表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神々のイデア  作者: 花都
プロローグ
2/70

プロローグII

 ここは、広いイデア国の中でも屈指の美しい街、シーラ。


 活気にあふれ、緑したたる大森林と人々の営みが共存する奇跡の街だ。


 温暖な気候と恵みの雨に支えられ、「シーラに足りないものはない」と謳われるほど贅沢で幸福な時が流れている。



 すべて、雨のおかげ。沢山の水の、恩。

 


 ある年、王都であるシーラ地方は干魃に見舞われた。


 作物は枯れた。草木は黄色に染まり、白い地面が露わになった。



 その年だけではない。次も、その次も、その次も・・・干魃は段々と拡大し、国中に広がった。


 大地はひび割れ、泉は枯れ果て、森も田畑も砂漠に消えた。

 飢饉は領主の蓄えすら潰し、もろともに物乞を始める貴族さえ出た。


 みな、恵の雨を天に祈った。神に願った。

 濁った川の水を啜り、草を食らうまでになった彼らは、藁にもすがる思いで王宮にまで雪崩込んだ。

 


 だが。


 誰も助けてはくれなかった。


 天は冷酷に晴れ渡り、神には届かず、王さえ何も手を打たない。



 人々は、何もしない国王──ナナァこそが悪だと信じた。


 彼女が滅べば、彼女に納めた糧食を取り戻せば、この苦しみは終わるのだと。


 彼女がいなくなれば、もとのシーラに戻る、幸せなイデア国が戻ってくると。



 かくして内乱が起きた。



 戦なれしない上に兵が集まらないナナァは、僅かな供回りと家族だけを連れて逃げた。


 国中を敵に回し、大切にしていたものを全て失い、それでも恐怖の沼地を逃げ続けた。 



 彼女には責任があったから。


 自分のせいで始まった、望まれない紛争を終わらせる責任。


 もう、誰も何のために戦っているのか分からなかった。


 生きたいが為に武器を持ち、親子でさえも殺し合う。



 そんな、荒んだ世界を終わらせる責任が。



 ナナァは、自分のもとに残った腕の立つ者達で組織をつくった。


 望まれない紛争を終わらせるために。

 この国を美しいイデアに戻すために。



 その名は──

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ