表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

流星の贈り物

作者: ナカムラチル

その一


「ねえ、ママァーお願いだからー」

長女の茉莉が困ったような顔で手を合わせてくる。

夏井鏡子は口紅を付け終えると、

「ん〜。パパに訊いてからね。だいたい、誕生日まで二ヵ月もあるのに。気が早いわよ」

と言って茉莉に帽子を被せた。

「え〜なんでよぉ〜。早く予約しないと売り切れちゃうって、杏奴ちゃん言ってたよ!」

「はいはい。買わないって言ってるわけじゃないんだからいいじゃないの。さ、そろそろ出ないと間に合わないわよ」

鏡子は茉莉にランドセルを渡し、自分もバックを抱えると、玄関へ向かった。

茉莉の学校では、今日から新学期だ。

そのため、PTA会長である鏡子は、始業式に出席しなければならないのだ。

まあ、これといって話すこともないのだが。

「あっ、杏奴ちゃん、おはよ〜!」

歩道に出てすぐ、茉莉は友達の元へかけていく。

「じゃあ茉莉、ママは車で行くから。始業式でね」

「ええーママ車なのー。茉莉も乗せて!」

「だーめ!子どもは歩けって先生に言われてるでしょ。こんだけの距離なんだから。いつも歩いて通ってるくせに。ねえ、杏奴ちゃん?」

「え、あ、はい」

急に話題を振られた杏奴は、苦笑いで返す。

「じゃあママも歩けばいいじゃんか」

「ママは大人だからいいの。校長先生にもご挨拶しなきゃだし」

「はあ、これだから大人は。不公平だわ」

「ブツブツ言わない!誕プレ買わないわよ」

不満顔の茉莉を横目に、鏡子は待たせていた車に乗り込む。

「茉莉の学校までよろしく」

「へい」

泉家お抱えの運転手の金之助は、元気よく答えると、車を発進させた。

前方に見えていた茉莉と杏奴が、みるみる後ろへ消えていく。

あっかんべーをしている娘に手を振って、鏡子は始業式で何を話すか、真剣に考え始めていた。




その二


「……というわけで、茉莉からおねだりされちゃって」

鏡子は手を洗いながらため息をついた。

「ほお。流れ星がほしいと言ったのか。茉莉もなかなか面白いこというじゃないか」

そう言ったのは、夫の録弥。

時間を研究する施設の所長で、鏡子と結婚する前からかなりの財産を持っていた。

今では、タイムマシンを作ったことで、歴史に残る偉人となっている。

「そうかしら?だって流れ星って宇宙に飛んでる屑なんでしょ?それにお金使うのはもったいなくないかしら」

「んー。でも流れ星なんて僕も何回かしか見たことがないからなあ。僕達が小さかった頃は田舎に行けば見えたけど、今じゃどこも灰色だし、茉莉は星さえ見たことないと思うぜ」

録弥は窓から顔を出して空を見上げた。

そこにはぼやけた月が小さく浮かんでいるだけだった。

「うーん。そうねえ。そういえば、理科の星の授業もなくなっちゃったらしいわよ。宇宙宇宙言ってる割に、情けない話よねえ。せっかくの機会だし、ちょっと奮発して買ってみちゃう?」

「僕は構わないけど」

「ほんと?実は私も見たことないのよね、流れ星。」

「そうなのか。人口の流れ星で願い事が叶うかはわからないけど」

「ふふふ、そうね。でも茉莉も喜ぶと思うわ。今流行ってるんだって。バースデースターっていうみたい」

「へえ、そりゃ、世の親達は大変だなあ。いやあ、星製造所んとこの所長さんもうれしいに違いないぜ」

「そりゃそうよ。自分達が作った星が宇宙を飛ぶんだもの。素敵よねえ」

「そうだなあ。よしっ、早速注文しよう」

録弥がパソコンを起動させるのを見て、鏡子はほっと息を吐いたのだった。










その三


ハッピーバースデートゥーユー♪ハッピーバースデートゥーユー♪ハッピーバースデーディア茉莉ちゃん♪ハッピーバースデートゥーユー♪

歌が終わるのと同時に、茉莉がろうそくを吹き消した。

わあっと拍手が起こる。

「おめでとうー。じゃあケーキ切ろっか。チョコは茉莉が食べるよね?」

「うん!」

それぞれの皿にケーキを盛り付けてから、鏡子は茉莉へのプレゼントを持ってきた。

「はい、パパとママからのプレゼント」

「わあ、ありがとう!開けてもいい?」

鏡子がうなずくと、茉莉は満面の笑みで包装紙を破っていく。

が、不器用な茉莉はうまく開けられないようで、テーブルの上にはすでに、紙くずの山ができている。

「あーあーあーあー。全く。ちょっと貸してごらんなさい」

テーブルの上に落ちていく紙片に我慢できなくなったのか、鏡子が包装を外していく。

茉莉はぷうっと頰を膨らませて、

「今年の私の目標は、この不器用をなおすことみたいね」

と独り言のように呟いた。

あとは箱の蓋を外すだけ、という状態にしてから、鏡子は茉莉にプレゼントの箱を戻した。

「うわあ、ドキドキする!流れ星かなあ、いやあ、絶対流れ星だよねー」

誰に話しているのか、茉莉は小声でそう言いながら蓋に手を置いた。

そして、えいっと蓋をオープン。

「わあああ!流れ星!流れ星だあ!シューティングスター!イエェーイ!!」

茉莉は箱を持ったまま万歳をし、弟の類は、何にウケたのか、一人でゲラゲラ笑っている。

「コラー!茉莉、壊れるからそんなに高くあげないっ!あっ、コラ類、ジュースこぼれるでしょうが!」

鏡子は娘のお礼を聞く前から注意をとばしている。

「いやあ、だって本当に嬉しいんだもん!ありがとう!わああい!」

茉莉はそう言って箱を抱えると、くるくると回った。

「だーかーらー壊れるって言って」

「ウーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!ウヒィー笑い死ぬー」

「っはあ、こーりゃダメだわ」

鏡子はそう言ってコーヒーをすすった。

録弥も苦笑しながらコーヒーをおかわりする。

「いや、もう元気すぎて。そのうち私の手に負えなくなるわ」

「もう10歳だぜ?二分の一は成人なんだから。ほっといても大丈夫だよ」

録弥は鏡子のカップにもコーヒーを注ぐ。

「そうだといいんだけど」

鏡子はため息をついてケーキを口に入れた。

































その四


茉莉がタイムマシンに乗りたいと言い出したのは、一昨日のことだった。

彼女によれば、今の時代はビルばかりで殺風景だ、映画に出てくるような、自然がいっぱいの場所で流れ星を見たい!とのこと。

さすがの録弥も難色を示したが、茉莉の必死のおねだりに折れたのか、家族全員で行くことを条件に承諾した。

そしてまさしく今、家族四人がタイムマシンに乗り込んだところなのだ。

「ヘルメット被ったか?シートベルトは?スピード出るから、膝当てもしとけよ」

録弥がビシビシと指示を出す。

「ねえパパ、酔わないよね?酔い止め持っといたほうがいい?」

「ああ、一応持っときな。じゃあ発車するよ。3、2、1!」

ビュッと音がしたかと思うと、辺りが真っ暗になった。

前からはものすごい風が吹き付け、顔がグニョグニョに変形する。

茉莉が何か言ったようだが、風の音が強すぎて、鏡子には何も聞こえない。

隣の類はというと、恐ろしさのあまりか、目を瞑り、大きく口を開いている。

「ああっ」

今度はかすかに聞こえた。

鏡子が風の抵抗をうけながら目を開くと、茉莉のポシェットから大量の光るものが溢れでていた。

直径わずか3cmほどのそれらは、風に流され、光のような速さで後ろへ飛んで行ってしまった。

鏡子が茉莉に話しかけようとした瞬間、隣でフォッとなんとも変な音が。

今度は何っ!と鏡子が顔を向けると、類が口を押さえて真っ青になっている。

乗り物酔いだわ、と思い、鏡子が背中をさすっていると、徐々に類の顔が光り出してきた。

え、何っ!?と口パクで尋ねると、類の口から炎があふれでた。

「きゃああああああああああああああ!!!」

風のことなど忘れて鏡子が悲鳴をあげると、録弥がこちらをふりむき、目を丸くした。

そして機会に異常があるのかと、焦りながらモニターを叩き始める。

ゴオオオオオオオオオオオオオオオ……。

ロケットの打ち上げのような音がしたかとおもうと、類の体が浮かんで行く。

シートベルトはちぎれ、ヘルメットと膝当ては後ろへ流されていった。

類の足の方から大きな火花が舞っている。

そしてついに、類はタイムマシンから離れていき、真っ暗な闇の中へと消えていってしまった。

まずい、という形に録弥が口を動かした。

そして、ハンドルをきり、類の飛ばされた方向へ向かう。

「えっとー、たぶんこのくらいの時間だ」

録弥は一人でつぶやくと、誰もいないのを確認して、近くの牧場にタイムマシンをそっと着陸させた。

ふうーと三人分の息が混じる。

「類はどこ?というか、何があったのよ!?」

鏡子が荒い息で録弥を見つめた。

「わからない。でも、ここにいることは時間版GPSで表示されている」

録弥は唇を噛んでそう答える。

「類――――――っ!!!」

茉莉が涙をためた瞳で叫んだ。

「ここだよー」

小さいが確かに声が聞こえた。

「えっ」

三人は辺りをキョロキョロと見回すが、周りには誰もいない。

「類ー!いるのーっ!」

鏡子も涙目になりながら大声を出す。

「上だよーっ!上ー!」

ささやくような小さい声で返事が聞こえた。

「上?上は空……」

録弥は言葉を失った。

鏡子と茉莉もあわてて空を見上げる。

そこには大量の星に囲まれて、類が流れていたのだった。

「ねえちゃーん!僕がプレゼントだよーっ!」

茉莉は涙を拭いて、

「最高のプレゼントだったわー!」

と叫んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ