幸せなひととき
今、「犬山メダカの里」(自宅)では、産卵ラッシュ中です。
ここのところの暑さもあるかもしれませんし、ようやく、模索してきたメダカハウスも出来上がったからかもしれません。
メダカがこれだけ産卵するということは、メダカにとっていい環境が出来てきている証拠かもしれません。
現在、「犬山メダカの里」にいるメダカの種類は、黒メダカ、白メダカ、楊貴妃メダカ、桜姫メダカ、パンダメダカ、出目メダカ、白雪姫メダカ、紅メダカ、ミユキメダカ、白ダルマメダカ、白出目パンダダルマメダカなど
さまざま、合計200匹近くと、稚魚おおよそ50匹。卵200個以上となり、とても、にぎやかになってます。
そして、最近の卵の生む数が最近では、50個以上。
でも稚魚になるのは、その半分程度になります。(無精卵があるため)
卵の回収は、結構大変でホテイアオイに付いた卵を探しては、稚魚、卵の水槽へと、約1時間を要し、汗だくになって行います。
一仕事終えて、メダカに餌を与え、その水槽を覗くのが私の唯一の楽しみです。
家にいるメダカのうち約1/5がミユキメダカで、そのうち強光、スーパー、ハイパーとシルバーに輝く個体の群れに癒されます。
その後、その隣の水槽を覗くと楊貴妃メダカとパンダメダカが愛らしい表情を見せてくれます。
そんなメダカたちの表情を見ていると時間を忘れ、幸せなひとときを過ごします。
一仕事を終えて、自分の部屋に戻ると今度は、ダルマメダカの水槽が私を出迎えてくれます。
ちょこちょこ、一生懸命泳ぐ、ダルマメダカを見て、やっぱりかわいいです。
可愛くて可愛くて仕方ないです。
私の休日は、こうして一日が毎日のサラリーマンとしての仕事の忙しさを忘れさせてくれる唯一の癒しなのです。
毎日の目まぐるしく変わる日常の生活を離れ、ほっとしてみませんか?
メダカ飼育は、忘れさせてくれますよ。
思い立ったら、始めましょう。