表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

お姉ちゃん登場

 腰まで届く長い黒髪、切れ長の瞳に細い顎、すらりとした長身の体系。そして、左手に炎が燃え滾った剣を握っているその姿は紛れもない。


「お姉ちゃん……」


「このクソ魔族、私の裟霧さぎりを傷つけた罪は重いよ」

 お姉ちゃんが『阿修羅』を振りかざした。その緩慢な動作だけで、一帯の魔力が飛び散って祓われる。

「うわ、裟霧に、こんな美人のお姉さんがいたなんて、俺、知らなかった……」

「ちょ、広樹ひろき、まだいたの?! 逃げてって言ったでしょ!」

「うん、逃げようと思ったけど止めた。片倉さんは、とっとと逃げたから大丈夫だよ。それよりもさー、裟霧、お姉さんに紹介してよー。俺、裟霧の親友の根元広樹って言いま~す! 現在17歳、独身で~す!」

 広樹はガン無視で(当たり前だけど)お姉ちゃんは小津君ともども魔族を退治する気満々だ。

「お姉ちゃん、小津君は助けてあげて! お願い!」

「裟霧なら分かるだろう。これはもう『人』じゃない」

 うっ……と言葉を詰まらせる。メタモルフォーゼしてしまった実体は人には戻れない……それが定説だ。

「それに、分かってるだろう? 裟霧を傷つけたモノは人だって、殺すよ」

 お姉ちゃんの瞳がぎらっと輝く。

「うわ、お姉さん超絶美人だけど、超絶コエー、でもそこがイイネ!」

「んもう、広樹も黙ってよ! 小津君が殺されちゃうかもしれないんだよ?!」

 広樹が、急に真顔に戻る。

「ああ、分かってるよ。でも、もう元の小津には戻れないんだろう? だったら、あのまま生かしておくのも可哀相じゃないか?」

 真っ赤な瞳、犬歯のような歯をむき出しにした裂けた口、黒い羽。

 もう、小津君は人の形をしていなかった。

 もう、手遅れになってしまった。


「ギャシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!」

 小津君が、お姉ちゃんに飛び掛る。

「斬」

 一閃で小津君は倒された。


「裟霧、そして、そこの坊やもよく聞きな。これが東雲一族の仕事。魔族狩りだ」


「分かってる。分かってるけど、でも、それでも助けたかったんだ……」

「裟霧……」

 広樹にポンと肩を叩かれる。


 僕はその時、泣いていたかもしれない。




 

「しかし、裟霧に、あんな秘密があったとはねぇ……」

 翌日、小津君の机には白い花が飾られた。

 僕は、その花を直視することができなかった。

「おい、お前がいつまでも落ち込んでても仕方ないじゃないか」

 広樹に励まされても、僕は俯いたまま顔を上げれない。

「そうなんだけど……」


「あー、ほんっと、あのキモ男が死んでくれて良かったよねー」

「私達に変な催眠術なんてかけるからバチが当たったんですわ」

「あは。いえてるー」

 片倉さんと渡部さんが、楽しそうに笑ってる。

 僕は、がたっと音を立てながら席を立った。

「おい、裟霧……」


「渡部さん、片倉さん、もう止めてください」

「は、はあ? 何言ってんのいきなり」

「東雲君、あんな下衆の死を悲しむことはありませんよ。あの人はいらない人間。ゴミだっただけですわ」

 バン! と机を叩いた。二人が驚いて黙り込む。


「おい、裟霧」

 広樹に肩をつかまれ、教室を出る。

 廊下を歩きながら、隣を歩く長身の男を見上げる。

「なあ、広樹。この世で一番怖いものは何だか知ってる?」

 唐突に質問をすると、広樹が真顔で答えた。


「ああ、知ってるよ。人間だろ?」



 『魔』は人から生まれる。

 心に隙があれば、いつでも人は魔に堕ちるのだ――――。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ