表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/19

呑み物の怨みは怖い

今回は呑み物の怨みは怖いという話です。

「エルダー盗賊団と名乗る集団がアルコ村を占拠した。村を解放する条件は白金貨300枚を払えという馬鹿馬鹿しい要求だ」

「アルコ村が占拠された」

ギルマスからアルコ村が占拠されたと知らされて、俺は愕然とした。

アルコ村は俺が日本酒の製造と販売を委託している村だ。

酒造所が何らかの被害を受けたら、日本酒が呑めないじゃないか。

(エルダー盗賊団、絶対に赦せない。必ず壊滅させてやる)

俺はエルダー盗賊団の壊滅を決意した。


「エルダー盗賊団、白金貨300枚を持って来た。渡して欲しいなら、全員で此処まで取りに来い」

俺は大声で叫び、盗賊団全員を誘き出した。


「早く渡せ」

大柄な男が近付いて来た。

(コイツが団長か)


【千本麻痺針】

俺は千本の麻痺針を一気に放って、盗賊団全員を瞬時に痺れさせた。


「お前が団長か」

「ち、違う。俺は単なる幹部だ」

「団長は何処に居る」

「多分本拠地に居る」

「本拠地は何処だ」

「俺は知らない」

「嘘を付くな。幹部なら知っている筈だ」

「団長は用心深い。末端の幹部は信用していない。だから教えてくれなかった」

「そうか。それなら幹部のお前が責任を取れ」

幹部を除いた全員をギルマスに引き渡した。

幹部は魔獣の森に空間転移させた。


「幹部さん、日本酒を呑めなくなる行為をするのは万死に値する。散々苦しめてから引き渡してやる」

「ぎゃあああああああ」

幹部は激しい拷問で悶絶させられ、ポーションで回復させられた。

それを飽きるまで何回も繰り返した。

呑み物の怨みは怖い。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ