表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
禁忌倉庫の管理記録  作者: 松戸京
管理番号11~20
29/80

管理番号12番:「誰か」からの手紙 ③

「……やっぱりか」


 俺は海岸の波打ち際までやってきて、瓶が流れ着いている事を確認した。


 瓶の中には……やはり、紙切れが入っている。


『紙切れ、入ってますよね?』


 ライナの声が耳元から聞こえてくる……どうやら、ライナにも何が起きているのか想像できているようだった。


「……中を確認するぞ」


 俺がそう言うとライナは小さく頷いた。


 俺は瓶を開け、中身を確認する。


 微妙ではあるが……以前の紙切れよりもさらに古いものであることがわかる。


 俺は紙を広げて書かれている文章を読む。


「『やった! 遂に幻の島を見つけた! この島は俺の新発見だ! 俺だけの島……誰もこの島には絶対に近寄らせないぞ! だが……俺は自慢が好きなタイプの人間だ。だから、この瓶に俺が島を発見したという事実だけを記す。これを見つけた奴、くらぐれも、俺のことを助けようなんて思うなよ? 俺は幸せなんだ! 邪魔しないでくれ』……えっと、ライナ、これって……」


『……はい。アナタもわかるでしょうが……順番が、逆ですね』


 ライナの言っていることはわかった……だが、どうしてこんなことが発生しているのかがわからなかった。


「……えっと、これって、魔法のせい?」


『そうですね……なんとも言えませんが、この瓶はどうやら狂った時間の中をさまよっているようです。しかも、それは繰り返す時間の中で……』


「そ、そうなんだ……じゃあ、俺が書いた返事って……」


 俺がそう言うとライナは暫くの間無言担った後で、小さくため息を付いた。


『そうですね。一つ確実に言えるのは……仮に救援を出してこの瓶の送り主を探したとしても、きっと、彼を見つけ出すことは出来ない、ということでしょう』


 そう言われて俺は少し悲しい気分になってしまった。


 俺は瓶の中に紙切れを戻し、瓶そのものを波打ち際に戻した。


 瓶はなんだか波に遊ばれた後で……瓶はまた、海の向こうへと流れはじめてしまった。


「……明日も、この海岸に打ち上げられるのかな?」


 俺は小さくなっていく瓶を見ながらライナに訊ねる。


『……ええ。誰かが助けに応じてくれるまで……例え、それが絶対に不可能であっても、瓶は流れ続けるのでしょう。ただ……我々の時系列的には、最後には助けに来るな、と言っているので、我々も彼を助けに行く事を考えるのは、やめておきましょう』


「あ、ああ……そうだね」


『では、お疲れ様でした、管理番号1番。点検行為は終わりです』


 ライナにそう言われ、俺は寂しげな波の音を聞きながら、保管部屋を出たのだった。

点検結果:管理者報告

管理番号12番の危険度判定:軽度

理由:瓶そのものに危険度は存在せず。なお、瓶の中の紙片の文章に書かれている救援要請に関しては、当面、管理者として応じる可能性はないと述べておく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ