蓄財のすすめ
お久しぶりです。あれからいつの間にか数年経過し、今や社会人です。
大学時代はバイト禁止だったので、社会人になってお給料を頂くたびにお金持ちの気分になります。働くとこんなに貰えるんだ・・・(スッゴーイ)。
お陰様でヲタ活に使える金額も増え、ついついBDやイベントを前にするとお財布を緩めてしまう今日この頃です。仕事が忙しいのでイベントは厳選していますが、やはり散財気味ではあります。
ただ、将来の不安もありますし、できれば堅実に貯金したいところ。
私の住んでいる所は地方で、車が必需品。定期的な点検やガソリンの支払い、果ては買い替えに備えて貯金しなくてはいけません。事故に遭えば大金が飛んでいくリスクもあります。おーこわ。大都市圏から地方に転勤っていう人、要注意ですよ!!
というわけで私は毎月一定額、給料振込の口座とは別に口座を作ってそこに預けています。定期積金ですね、ハイ。
定期積金って利息的にはあんまりおいしくないし、一定期間(1~3年くらい?)動かせないから急に必要な時はかなり不便だけど、個人的な感想を言うと貯蓄にはすごく向いてます。簡単に動かせないから毎月確実に溜まっていくし、出たお給料からあらかじめ分けておくと、「あっ今月使いすぎて貯蓄分がな~い。まいっか~!」なことが起こりません。
じゃあ実際いくら積立てしてるかっていうと、月三万円×三年で、最終的に百万超になる予定です。
ひゃくまん!? って驚く人もいるかも知れませんが、よく考えてみて・・・車は新車の軽自動車で約百五十万からですよ・・・? 今の車お釈迦になったらすぐ消えちゃうんですよ・・・つらい・・・。
なので、1シーズンの中でBDを買うのは1本だけにしたり、金券ショップで図書カードを購入して少しでも支出を抑える努力をしてます。
しゃかいじんになったらもっとじゆうにおかねつかえるとおもってたころもありました。
まあでもやっぱりお金はあった方が安心できます。百万あれば無職になっても数ヶ月は生きていけますし。
というわけで声を大にして言います
「蓄財は大事ですよ!!」