表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Rev.3_夏のホラー2025 水の章  ちびきのいわと  作者: シニフィアン&グノーシス(AI)
15/16

第十四章 妖しの軍団

 穴の底から、湿った腐臭とともに何かが蠢く音が響いてきた。

ズズズ……ズズズ……。

暗闇の奥で、無数の目が瞬いたかと思うと、それらが一斉にこちらを見上げる。

次の瞬間──穴の縁を押し破るように、黒く粘ついた塊が溢れ出した。

それは人の形をしていない。

腕のようなものは二つもあれば、十もある。

顔は溶けかけ、皮膚の下で蛆のようなものが蠢いていた。

ひとつひとつが異なる形をしており、もはや生き物と呼べるかどうかも怪しい。

山のように折り重なりながら穴から溢れ出す様は、まさに地獄そのものだった。


 平松は喉を引き裂くような叫びを押し殺し、臥竜の肩を掴む。

「退け! ここはもう持たん!」

だが、異形の群れは止まらない。

その中央──穴の奥から、低く唸るような地鳴りが響き始めた。

まるで山が這い寄ってくるかのような振動。

やがて、それは姿を現す。

闇の底からせり上がってきたのは、雪のように白く、湿った光を放つ巨大な蛇だった。

胴回りは人家の壁ほどもあり、頭部だけで人間の背丈を優に超える。

金色の瞳が冷たく光り、その双眸が、ただの蛇ではないことを告げていた。

鱗は一枚ごとに鋼のように硬く、かすかな動きで周囲の空気を切り裂く。

白蛇は口を開いた。

そこから吐き出された息は、まるで冬の嵐のように冷たく、そして腐っていた。

背後の妖しどもが一斉に膝を折り、主の前にひれ伏す家臣のように動きを止める。

平松はその光景に背筋が凍るのを感じた。

──これは単なる怪物ではない。

もっと古く、もっと禍々しい“神”の名残りだ。


 佐嶋が声を張り上げる。

「見よ──黄泉津大神よもつおおかみ黄泉軍よもついくさ

 世界最強の軍団を率いる、最古の神──**伊弉冉いざなみ**様!

 お慕い申し上げております!」

その瞬間、巨大な白蛇が動きを止めた。

金色の双眸が、ただ一人、佐嶋を射抜く。

そして──地をも震わせるような低く野太い声が響いた。

「……お前が、千引岩戸を開いたのか」

「はい……黄泉津大神様」

白蛇は長い息を吐き、ゆっくりと頭を持ち上げる。

闇の奥で黄泉軍の影が蠢き、地鳴りのようなざわめきが広がった。

伊弉諾いざなぎが、この戸を封じて逃げ去ってから……どれほどの歳月が流れたか……」

その声は古の海鳴りのように重く、冷たく響く。

「ようやく──葦原中国あしはらのなかつくにへ出ることが叶った……

 この日を、私は……永劫の闇の底で待ちかねていた」

その言葉とともに、白蛇の背後で黄泉軍が一斉に吼え、地面が脈打つように揺れる。


 轟音が湧き上がる。

最初は地鳴りのような低い唸り──やがて幾千もの声が重なった咆哮へと変わった。

穴の縁を揺さぶる振動とともに、黒く淀んだ波が押し寄せてくる。

それは泥ではない。

屍のように白濁した肌、獣とも人ともつかぬ肉塊。

あるものは腕が四本、あるものは顔が二つ。

裂けた口からは長く湿った舌が垂れ、腐臭をまき散らす。

その群れが層を成して這い上がる。

一歩進むたびに土が沈み、地面の下から新たな異形が押し上げられる。

百や二百ではきかない。

視界の果てまで続く暗黒の奔流──黄泉軍よもついくさ

完全に這い出た彼らは、一斉に膝をつき、白蛇へ頭を垂れた。

永遠の主の帰還を迎える家臣のように。

白蛇──伊弉冉は黄金の瞳を細め、鎌首をもたげる。

「聞け──我が眷属けんぞくたちよ……

 葦原中国あしはらのなかつくには、もはや封じの力を失った。

 奪え……踏み荒らし、血と炎でその地を覆い尽くせ……」


 その言葉が闇に溶けた刹那、黄泉軍の耳膜を破らんばかりの咆哮が、洞窟の奥底から奔った。

 轟音は岩壁を震わせ、耳朶を裂くほどの衝撃となって空気を引き裂いた。




この物語はいかなる団体・宗教・思想とも関係ありません。

登場する人物・団体・地名はすべて架空のものであり、実在のものとは一切関係ありません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ