表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

補助線

作者:

「また、貰ったんですか?」

 毎月決まった日に、彼女は一枚の手紙を持ってくる。いつも同じ客から送られてくるその手紙を、心待ちにしているのは良く知っていた。

 普段は髪型に細かく注文をつけてくる彼女だが、その手紙が届いた日には筆を片手に目を上げようとしない。その手には必ず見慣れた筆と古い定規が握られている。

「今度はどんなご褒美が貰えるんですか?」

「お食事に連れて行ってもらえるの」

 彼女の見つめる先には、図形が書かれている。その面積を求めるために、色々な角度から定規をあてている。

「直線をいくつか引くと、簡単に面積が分かるのよ」

「へえ。そんな教養がおありで」

「なめないで頂戴。私は花魁になる女よ」

 その口癖を何年聞かされてきただろうか。

「あら、信じてないでしょう」

「そんなことないですよ」

 振り返って睨みつけてきた彼女に微笑み返し、顔を前に向かせる。

「簪は?」

「あの鼈甲のを使って頂戴」

「今日、いらっしゃるんですか?」

「そうなの。だから解いておかないといけないのよ」

 再び眉間に皺を寄せた彼女の髪に、そっと飴色の簪を挿した。

 彼女ももうすぐ十七を迎える。この街で生まれ、共に育ってきたけれど、随分遠い存在になってしまったようだ。

「何を食べに行くんですか?」

「お蕎麦よ。竹薮の奥に美味しいお蕎麦屋さんがあるらしいの」

「それは、楽しみですね」

「ええ、とても」

 華やかな微笑みを浮かべた彼女は、これからたくさんの客たちを魅了していくのだろう。

 道具を片付けている間も、彼女は難しい表情で図形とにらめっこをしている。

「急がないと間に合いませんよ」

「分かったわ!」

 元気よく顔を上げた彼女は、そのまま走り去っていった。その背中を見送った。

 今朝、偶然聞いてしまった会話。彼女の突き出しの日取りが決まったということ。こうして髪を結う機会も、なくなるのだろう。

 あと何度、彼女と言葉を交わせるだろうか。きっとあの子は、素敵な花魁になることだろう。

 数年後、彼女はこの花街を去っていった。立派に勤めを果たした彼女の隣には、あの簪を送った男の姿があった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ