表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
900/984

92.追憶とおっさん―4

「どうしても、行くのかぁ……?」


「ああ。我には、やらねばならぬことがあるのだ。そのために、お前との子が欲しかった」


 それは珍しく雪が止み、穏やかな日差しが注ぐ朝のことだった。

 布で包んだ赤子を抱いたヴラディオは、山小屋の前に立っていた。


「サリーメイア……元気に育ってくれるといいだ。なぁ……?」


「無論だ。この子は、我が責任を持って育てる……絶対に、だ」


 すやすやと眠るサリーメイアを見るヴラディオの目は、優しい父の目になっていた。

 それを見て、ルッタはヴラディオのことを、信じてみようと思った。


「私は、守り人だから……この地から離れることは出来ないだ」


「それは、我も同じことだ。我にも、絶対に成し遂げなければならない使命があるため、元の地に戻らなければならない」


「だけど、もし、もし、それが叶ったなら……またいつか、サリーメイアと一緒にここに来て欲しいだ」


 涙混じりに懇願したルッタを見て――ヴラディオはその細身を抱き寄せ、頭に手を置いた。


「お前の望み、聞き入れたぞ……ゲシュリカ」


 初めて呼ばれた、自らの名前。

 くすぐったくなる様な感覚に、ルッタは何も言えなくなる。


「それでは、な。養生して暮らせよ」


 去り行くヴラディオと、サリーメイア。

 その背中が小さくなっていくのを見ながら、ルッタは自分の目からボロボロと涙が零れているのに気が付いた。


「あ……。なん、だぁ…………?」


 何度拭っても止まらない涙。

 そこで、ルッタは初めて気が付いた。


 恋をしていた。

 これが、初恋だったのだと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ