表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/984

2.続・孤児とおっさん―1

「旅人を襲って、金目のものを集めるのがオレたちの役目だったんだ。大抵の大人は、刃物でちょんと傷つければビビって何でも差し出してきた」


 ようやく泣き止んだキットは、グルゥと向かい合うように原っぱにしゃがみ込んで、訥々と語りだす。


「おっさんなんてデッカイ荷物を持ってるし、見た感じ武器も持ってないし。着てるものの、この辺りじゃ見かけない雰囲気で、たぶんお金持ちだと思ったし。格好の獲物だと思ったんだよ」


 穴が空いてしまったが、グルゥが着ている衣装は、確かに普通の洋服とは少し質感が違っていた。

 全体的にゆったりとした布の服で、淡い灰色の色使いが、シンプルだがどことなく民族的な印象を感じさせる。


「ああ、まあ……確かに、少し変わった服を着ているかもしれないな」


 どこから来たか、というところは誤魔化して、グルゥは曖昧な返答をする。

 正直に話してキットを怖がらせるべきでないと、そう考えていた。


「オレたちはみんな孤児で、そういう身寄りのない子供は町の“組織”に集められ、見た目の良いヤツは客を取る仕事に就かされて、そうじゃないヤツや、男の子は、こういう盗賊紛いのことをさせられてるんだ」


「なんだ、それは……! 聞いているだけで虫唾がはしる」


 グルゥは頭の両脇を押さえて、大きく深呼吸をする。

 怒ってはいけない、怒ってはいけないと、自分に言い聞かせていた。


「なぁ、おっさん。一つ頼みがあるんだ。聞いてくれたら、なんでも言うことを聞いてやるからさ」


「そういう、ませたことは言わなくていい。頼みごとがあるなら素直に言ってみろ」


 グルゥの言葉を聞くと、キットは嬉しそうにニカッと笑う。

 まるで向日葵のような大きな笑顔に、グルゥは久しぶりに自分の心が温かくなるのを感じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ