表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
798/984

81.交渉とおっさん―6

「まず初めに弁明させてもらうとね。私達にも、それだけの強硬手段を取る理由があったんだ」


 グルゥが席に着くやいなや、ネアロの話はその第一声から始まった。

 同じテーブルを囲むのは、他にキット、ミノン、ヴァングリフの三人だ。


(この男の話……真に受けて聞いていいものか)


 ヴァングリフはグルゥの反対側に座り、腕を組んで、口を挟まないよう決め込んでいるようだ。

 気を使っているのか、はい、とミノンがティーポットから紅茶を淹れてくれた。


「砂糖いる? 生クリームもあるよ」


「は!? ……あ、いや、特にいらん」


 何故かネアロにも気を使われ、グルゥは妙な居心地の悪さを覚えた。

 ミノンが淹れた紅茶には口を付けず、グルゥは黙って話の続きを促す。


「我々、イルスウォードの目的については分かってくれているかな?」


「……さぁな。イルスフィアに混乱をもたらすテロリスト集団じゃないのか」


「いやー、はっはっは、手厳しいなぁ。だけど、君の目線から見たら仕方ないのかもしれないね。私達、イルスウォードの真の目的は、ユグドラシズを倒し、このイルスフィアに恒久的な平和をもたらすことだ」


 胸を張って言ったネアロの言葉を、グルゥは懐疑的な眼差しで迎え入れた。


「ふざけたことを……どうしてそれが、ミノンを誘拐したり、デルガドスを襲ったり、テンザンを破壊することに繋がる」


「まあまあ、そんな怒らないでよ。ほら、ゆっくり説明するから、まずは紅茶でも飲んで体を温めなって」


 語気を荒げたグルゥに対して、ネアロはしつこく紅茶を勧めた。


 だが、中に何を入れられているのかも分からない。

 グルゥはその言葉を無視し、テーブルの上には何も手をつけないでおく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ