表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
436/984

44.続・魔女とおっさん―4

「あ……なんですかその反応……? まさか、あなた達も血封門イルゲートに侵入しようと……!? ……だ!?」


「違う。私とキットは、その『ベリアル』――ウルヴァーサを追いかけてここまで来たんだ。……あとその語尾、もはやわざとやってないか?」


「ほ……良かった、安心しました。侵入者であれば、あなた達とも敵対しなければいけませんから……だ」


 さらりとツッコミを無視されたと、グルゥの心には妙なもやもやが残っていた。


「ウルヴァーサは、少年を連れていなかったか? その子が、元々は私達の仲間だったんだ」


「ああ……黒いフードを被っていて顔までははっきり見ていませんが、確かに人間の子供を連れていました。私も魔力には自信がある方なのですが、どうもその子相手には魔力が発揮できなくて…………だ」


 フォルを吸収するミノンの力のせいだろう。

 しかし守り人の魔力さえも無力化してしまうとは、本当に強い力を持っているのだと、グルゥは改めてミノンの不思議な性質に驚愕していた。


「なぁなぁ、親父。それじゃあさ、ルッタに案内してもらえば、ウルヴァーサに追いつくことが出来るんじゃねーか? だって、近道を知ってるんだろ?」


「こ、こらキット! いくら非常時とはいえ、彼女の本来の役割は血封門イルゲートに人を立ち寄らせないことなんだ。そんな気軽にお願いしていいのか――」


「いいですよ……だ」


 その返答は、驚くほどあっさりと返って来た。


「え……? いいのか?」


「はい。というか、むしろ私の方から頼もうかと思っていました……だ。このまま、『ベリアル』の青年を放っておけば……とても良くないことが起こると、そう直感していますから…………だ」


 グルゥからしてみれば、ウルヴァーサに追いつくまたとないチャンスである。

 一も二もなくお願いし、ひとまずは三人で夜を明かすことになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ