表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
241/984

25.続・復讐とおっさん―7

「……まあいいでしょう。人間に対する扱いをどう判断するかは、この公国の住民が決めることです」


「ほほー! 麗しいレディさん、君は人間のくせになかなか物分りが良い」


「で・す・が。この、私室に蓄えられたフォルの量はなんですか? フォルの不当な私的占有は、王国と定めた条例違反になるはずです」


「フフン。それこそ、多少は見逃してくれたって良いだろう。ジルヴァニア王国の所有するフォルの七割は、我が公国から産出されているのだ。もっとも最近は、生きた魔人の子供から生成する方法が流行っているそうだがね。ちょっとくらい、私が利用したって良いだろう」


 いったい、それだけのフォルを何に利用しているのか。

 その想像がつかないのが、サリエラに静かな重圧と不安を与えていた。


 だがサリエラは、その不安を飲み干すように大きく唾を飲み込むと――振り返って、部屋の入り口に立つミノンに向けてポーズを取る。

 ミノンの手には、ここに来る前に調達してきた、小型のカメラが収められていた。


「と、いうわけで、現場からは私、サリエラがお送りしました。サグレスの皆様は、今の公爵の言葉、この現状を見てどう判断されますか? これからどうするかは、全て、あなた方次第です」


 何をやっているんだ、とアルゴ公は鼻で笑う。


「放送局にでも持ち込むつもりか」


「いえ、これは既に……生放送ですよ?」


 馬鹿なことを言うな、とアルゴ公は大笑いしてみせた。

 だが、その直後である。


 アルゴ公が先程ひっくり返したモニターから、先程のサリエラの言葉がワンテンポ遅れて、そっくりそのまま流れ始めたのは。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ