表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
209/984

22.親父とおっさん―8

 嫌な予感がした。

 あえて、とケンロウは言ったのだ。


 アルゴ公はまったく分かっていないようだが、要はケンロウは、襲撃者を釣るための囮としてアルゴ公を利用していたのである。

 そして恐らく――このアルゴ公は、本物の公爵ではない。


「この男は……影武者だったというわけか」


「影武者? いやいや、だったらもっと話は早いよ。……傀儡だ。アルゴ公には特殊な事情があってね、公には顔を出せないから、こうして代理の人間に自分のフリをさせてるんだよ」


 徐々に、グルゥは自分の置かれた状況を理解し始めていた。


 捕まえたアルゴ公は、ただの偽者だったこと。

 その偽者を扱うケンロウによって、まんまとここに誘き出されたこと。


 そして――恐らくケンロウは――


「そんな話を……私にして良いのか? 国家機密だろうに」


「ハハッ。んな回りくどいこと言ってんじゃねぇよ」


 ポケットから手を抜いたケンロウの指に挟まっていたのは、鋭く尖った黒い針であった。


「オメーはここで死ぬんだ。キットも育ての親である俺に、返してもらうぜ」


 針を投げつけるケンロウ。

 グルゥはそれを拳で叩き落すと、真っ向からケンロウに向かっていく。


「おいおい!? どんだけ硬い拳をしてんだ!?」


「生憎、体の頑強さだけが取り柄でなっ!!」


 拳を振るうグルゥだが、さすがは盗賊団の団長というだけのことはあり、機敏に動くケンロウになかなか一撃は命中しなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ