カラフルトレイン
のぼるくんは「しゅぽしゅぽ」と幼稚園の運動場を回っています。今のぼるくんは電車ごっこをしているのです。幼稚園の小さな運動場を2周ほど回っています。やがてさとるくんが「ぼくもまぜてよ」とのぼるくんに言いました。
「さとるくん駅ー、さとるくん駅ー」と言ってのぼるくんは停車します。さとるくんはのぼるくんに「これを使いなよ」と白いひもをわたしました。ひもは結ばれて輪っかになっています。のぼるくんとさとるくんがひもの中に入るとふたりで「しゅぽしゅぽ」と電車が動きはじめます。
するとひかりちゃんが手をあげて待ってました。のぼるくんは「ひかりちゃん駅ー、ひかりちゃん駅ー」と言って止まります。しかしひもでできた電車の中はのぼるくんとさとるくんでいっぱいです。「満員だよ」とさとるくんが言うと「私もひももってる」と黄色いひもを取り出しました。三人で白いひもに黄色いひもをつなげるとひとまわり大きな紐ができました。三人がひもの中に入るとのぼるくんは「出発進行ー」といって電車が進み始めます。「しゅぽしゅぽ」と三人の電車は運動場を廻ります。するとひかりちゃんの友達のあかりちゃんとまいちゃんが手をあげました。「あかりちゃんまいちゃん駅ー、あかりちゃんまいちゃん駅ー」と言って電車が止まります。あかりちゃんとまいちゃんはそれぞれ赤いひも、青いひもを持っていました。みんなでひもをひとつにつなげると電車は「出発進行ー」と発車します。
みんなで「しゅぽしゅぽ」と走っていると「おれもまぜろよ」とたけしくんが言ってきました。たけしくんの他にけんたくんとりょうくんがいます。見るとりょうくんは砂まみれです。どうやらたけしくんとけんたくんはりょうくんに砂をかけて遊んでいたようでした。
「砂をかけてりょうくんをかわいそうにする人はのせてあげられません」のぼるくんはたけしくんに言いました。
「なんだと!」とたけしくんが言いました。たけしくんはむりやりひもの中に入ろうとします。
「やめてやめて」さとるくんが言います。
「ひもがちぎれちゃう!」とまいちゃんが言います。
「なかよく遊ばなきゃダメでしょ!」見るに見かねた先生が止めに入りました。
「たけしくん、みんなが怖がるようなことはしてはいけません」
「ごめんなさい」たけしくんが言いました。
「僕はひもをたくさん持ってるよ」とりょうくんが言いました。りょうくんはポケットの中からいろんな色のひもを取り出しました。「たけしくん、けんたくんもなかよく遊ぼうよ」
「りょうくん、ごめんな」とたけしくんは言いました。けんたくんも「ごめんね」と続きました。
りょうくんの持っていたひもを繋げて電車はさらに大きくなりました。たけしくんとけんたくんとりょうくんはみんなとひもの中に入るとのぼるくんが「出発進行ー」と言います。
「ちょっと待って!」とあかりちゃんが言います。「先生も入って!」
「あら、先生もいいの?」と先生は笑うと電車の中に入ります。
のぼるくんはあらためて「出発進行ー!」と言いました。みんなで「しゅぽしゅぽ」と言いながら電車は走ります。いろんな色のひもで作られたとてもカラフルで、とても素敵な電車は昼休みが終わるまで走り続けました。