表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

場所移動

違う場所に移ろうと言われたけど、彼らにいい場所は浮かばなかったみたい。

図書室棟の裏に行ったものの、そこは部活を行う運動部で溢れていた。



「…………えと、学校以外でいいなら静かで話すのにいい所知ってるけど?」



人が溢れかえる様子を見て呆然とする双子にそう声をかける。

双子が肩を落とす姿になんだか申し訳なくなったのだ。

この学校は、放課後になると外は運動部で、教室内はで使用される。

得にブラスバンド部が各パートに分かれて違う教室で練習しているため、空き教室はほとんどない。


それを知っていたのにのこのこと、ついて行った私も悪い。

転校したてで知らないことが多いのだから、私が案内するのが筋である。



「………頼む」



双子は項垂れながらも頷いた。






「ここだよ。」



私が案内したのは喫茶店だった。

路地裏にある、小さな看板だけが目印の小さな喫茶店。

偶然、ここを見つけた私は、一度来てすっかりここを気にいっていた。

常連と言ってもいいほどだろう。



「いらっしゃい」



古い木のカウンターと、テーブル席。所々に花や観葉植物がある、落ち着きのある店内。

魅力はいくつもある。

その内の1つがこのマスターだろう。

おそらく20代、それも前半だろうと思う。

整った顔で優しく微笑むこの人は、見かけ通り物腰柔らかく接してくれる。


「こんにちは、碧さん。」



女の人にも見間違えそうな中性的な顔立ち、優しい性格。

モテるんだろうなと思うが女の人に囲まれているとこは見たことがない。

それでも、このマスター目当てに通っている人も多いはずだ。



「珍しいね、紗彩ちゃんがお友達連れてくるの」



ふんわりと微笑んだ碧さんは後ろの双子を見て言う。

双子達は物珍しそうにあたりを見回していた。



「まあね。碧さん、部屋を借りるね」



部屋とは、この店唯一の座敷のことである。

出入口は障子で仕切られているため、個室になっているのだ。

その部屋を他の人が使っているのはみたことがない。

頼めばいつでも空いていた。



「紗彩ちゃんの好きなアレ、出しておいたよ」



「ありがとう、碧さん!」



碧さんの言葉を聞いて部屋に早速向かう。

そこは6畳の和室で、真ん中には掘りごたつがあった。

靴を脱いで、一段高くなってる部屋に入る。

一目散に掘りごたつに足をいれた。

電源を入れていてくれたのかすごくぬくい。

続いて双子達も向かいに座り、こたつに入った。



「珍しいね、喫茶店に和室なんて」



「でも、落ち着くでしょう?人も少ないし」



双子は頷く。

普段、ここを誰かに教えることはないのだけど。

彼らには教えてしまった。

なんでだろうな、と思いながら二人を見つめながら思った。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ