表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/58

成金お嬢様、蛇鶴国のモノを見出す

「ということで、今日は何を買おうかしらー?」


街に出たルーヴルナ。それに付き従うのはジル、モーント、そしてリムル。馬車は適当なところで待たせて、表通りを見て回る。


「ふふ、この辺りは相変わらず栄えていますわねー…あら?」


ルーヴルナが目を向けたのは明らかに個人経営の、ちんまりしたお店。


「お嬢様、気になりますか?」


「ええ。これ、なにかしら」


「あ、お嬢様!僕知ってるよ!」


リムルがはいっと手をあげる。


「あら、教えてくださる?」


「うん、着物っていう服だよ!」


「まあ!リムルは物知りですわね」


「うん、お兄ちゃんが教えてくれた!」


リムルにお兄ちゃんと呼ばれるのは、リムルに読み書き計算を教えるモーントである。そこまで懐かれたのはもちろん色々教えて面倒を見たから。


ちなみにリムルは、今は簡単な足し算引き算と読み書きは完璧だ。字の綺麗さで言えばまあ年齢相応だが。今は掛け算をマスターすべく猛特訓中である。


「あら!モーント、貴方その知識どこで?」


「いやぁ、リムルに勉強を教えるために本を読むようになったんですけど」


「あら、偉い」


「へへ、それで小説に着物っていうのが出てきたので調べたんです。この国ではメジャーじゃないですけど、東の小さな国じゃ民族衣装らしいです。蛇鶴國って国ですね」


「まあ!」


蛇鶴國と聞いてルーヴルナの瞳が光る。


「たしか、忍者と侍がいる国ですわね!」


「そうですそうです!」


「入ってみましょう」


興味津々なルーヴルナのために、ジルが店のドアを開く。ルーヴルナが入れば、そこは異世界のようだった。


「まあっ…」


数々の着物たち。扇子も置いてある。簪もあった。そのどれもがとても独特で、ルーヴルナは思わずはしゃぐ。


「いらっしゃ…」


「ご店主様ですのっ!?」


客の気配に、奥から出てきた店主。いきなり客に詰め寄られて困惑しつつも頷く。


「う、うん。俺が店主だけど…」


「これ!ここにある全部、とても素晴らしいですわ!」


「え、あ、分かってくれるのかい?」


目を丸くする店主。


「ええ、ええ。触らずともわかる高品質な布、その柄、デザイン、全てが独特の世界観を表していて…ああ、わたくしなんと言ったらいいのか!」


「…ふふ、どうやら本心らしいね。そう、これは着物という蛇鶴國の民族衣装でね?この扇子や簪も蛇鶴國独特のデザインのモノなんだ。ほら、この扇子の柄とか蛇鶴國で一番有名な山をモチーフにしているんだよ」


「まあ!素敵!」


店主は気を良くしたようでルーヴルナに笑いかける。


「かの有名なルーヴルナ嬢にそこまで褒められると、悪い気はしないな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ