表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/58

成金お嬢様、少年の名前を聞く

少年に義足を与えたところで、ルーヴルナはふと気付いた。


「そう言えば、わたくしまだ貴方のお名前を聞いていませんでしたわ」


「…え」


「教えてくださる?」


にっこりと微笑んだルーヴルナに、少年はすごく不安そうな顔を見せる。


「…どうしましたの?」


「あの…追い出したりしない?」


「…え?ええ、そんなことしませんわ」


少年は、おずおずと口を開いた。


「…実験台十号」


「あら」


少年は先程までの懐きようとは打って変わり、怯えた目でルーヴルナを見る。


それを受けたルーヴルナはといえば。


「それではあまり名前として使い辛いでしょう?新しい名前をあげますわ」


「え」


「そうですわねぇ…リムルとかどうかしら。可愛らしい貴方にピッタリですわ」


ポンと手を叩き名案だ、とでも言いたげな仕草をするルーヴルナ。


ジルとモーントもそれに対して拍手をするだけだ。


少年は、思わぬ反応に戸惑った。


「リムル、改めて…これからよろしくお願い致しますわ」


「よろしくな、ガキンチョ」


「ともにお嬢様をお支え致しましょうね」


そんな温かな雰囲気に、少年は思わず声を上げる。


「あ、あの!」


「なんですの?」


「もっとなんかこう…反応ないの!?」


そんな少年…リムルの言葉に、ルーヴルナは首を傾げた。


「え、反応して欲しいんですの?」


「いや、それは…」


「誰にだって聞かれたくないことの一つや二つありますわ。貴方にとって、それは聞かれたくないことではありませんの?」


「…うん」


「なら聞きませんわ。貴方の過去なんて別に興味ありませんもの」


ぴしゃりと言い捨てたルーヴルナに、リムルは感謝で胸がいっぱいになる。


「それよりも、大事なのはこれからですわ。貴方はこれから、わたくしのリムルですわ。精一杯わたくしのために努めなさい」


「…はい!」


「では、とりあえず雇用契約書にサインしてもらいますわ。ジル、ペンと契約書を」


「はい、お嬢様」


「…あ」


リムルは申し訳なさそうに言った。


「あの、僕、読み書きできない…」


「ああ、ではジルに代筆させていいかしら」


「う、うん!」


こうしてリムルは正式にルーヴルナの執事見習いとなった。


なお、ルーヴルナの両親は事後報告で新しい使用人に少年を雇用したのを知ったがルーヴルナを叱ることもなくあっけらかんと受け入れていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ