1-6 錬金
本日はまとまりの問題で少し短めです。
朝。ログインする。
リアルではまだ日が出ていないが、ゲーム内ではもう出ている。少し早かっただろうか。ムールはまだログインしていない。フレンド欄を見るとケンとフェリエさんだけがログインしていた。流石である。
さて、どうしようか。このままボーッとしてても仕方がないよな。少し歩き回るか。
第二の街パスルは生産が盛んな街なようで、色んな店舗が並んでいた。
ところで俺は戦闘をメインでやりたいとは思っていない。戦闘で得た素材を消費する生産活動がある方が、この手のゲームでは効率的だ。まぁ大層な事を言ったかもしれないが、単純に生産が好きというだけでもある。
パスルの店を回ってやりたい生産が見つかった。それが錬金だ。錬金とは物質を異なる物質に変化させる術である。新たな素材を生み出せるなんて面白いじゃないか!
ということで錬金術の店に入る。錬金術をするにあたり、錬金台と呼ばれる触媒と魔力的なエネルギーが必要なようだ。
錬金台は板から釜まで色んな種類が存在したが、今買えるのは一番安い板状の台だけだ。4000Gで買った。ちなみに次に性能のいいものは布状で20万もした。
そして魔力的なエネルギーだが、実はプレイヤーは全員100MPの魔力を持っているので問題ない。魔力的なエネルギーという表現は魔力でなくても良いからなのだそうだ。魔力以外にも霊力、神力、妖力、呪力などがあるらしいが、今のところ知らないので気にしないでおこう。
錬金台を手に入れたので早速手持ちの素材で錬金を試すことにした。
まずは店で教えてもらった位変換だ。台に「猪の毛皮」を5枚置いて発動する。
〈上位変換〉
できたアイテムは「猪の大毛皮」。単純にでかくなっただけだ。そして続けて発動。
〈下位変換〉
「猪の毛皮」×2に戻った。消費MPは20で一回10だ。位変換の変換レートは固定なようで上位変換は5:1、下位変換は1:2だ。
そして〈錬金〉スキルを手に入れた。今使えるのは「位変換」と「融合」の二つ。融合は二つの別の素材を融合させる術だ。
融合は出来る組み合わせが決まっているようで「エルローンの尾羽」と「王猪の魂」の組み合わせしかできるものはなかった。一つしか持っていないけど融合しても大丈夫なのだろうか。いや、悩んでも仕方ないしやってみるか。どうにでもなれだ。
〈融合〉
成功した。融合は稀に失敗するそうなので冷や冷やしたな。出来た素材は「影鳥の卵」。なぜ卵が出来たんだ?
「影鳥の卵」
影鳥の一部に王猪の魂がこめられ変質した卵。時間経過で孵化する。
*ユニークアイテムのため譲渡、破壊、放棄不可能
え?これエルローン産まれるの?刷り込み出来るかね。出来たとしても速すぎて躾とか出来ないけど大丈夫なのか?
色々疑問はあるが深く気にしたら負けだ。ムールがログインしたみたいだし戻ろうか。
「おう、シン。何してたんだ?」
「卵生んでた。」
「いつから人間辞めたんだよ!」
「まぁ何もいわずこれを見てくれ。」
「………???!」
俺は事の経緯をムールに説明した。
「やめろ。そのやらかしたやつを見る目。」
「これ、どうするんだ?」
「とりあえず産まれるの待つしかないよな。」
「……よし。一旦忘れるか?」
「そうしとくか。そういやムールは生産しないのか?」
「あーまだ考えてないな。行き当たりばったりでやってみるかな。」
そうして次の予定を話し合い、素材集めをすることになった。パスルは北に森、東に平原、南は丘で、西が険しい山だ。そして素材が豊富な南東方向に進むことにした。