表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自称狩人の非日常  作者: しにぐりん
1 技能と異能と個性と
7/49

1-5 エリアボス

 このあたりの魔物は相当弱いようだ。というかフォレストボアが弱い。縄張りなのかフォレストボアしか出てこない。倒すのは楽なので問題は無いがだんだんと鬱陶しくなってきた。

 そして森を遂に抜けるかといったところで、巨大な猪に遭遇する。フォレストボアでさえ1.5mほどあるが、こいつはその倍はある。フォレストボアのボスだろうか。巨大な牙を縦横無尽に振り回している。


『エリアボス:キングボア との戦闘を開始します。』


 どうやら逃げられなくなったらしい。回りを透明な壁が囲い、倒すか死ぬかの二者択一になった。


「ムールどうするよ。短剣と棒だと勝てそうにないぞ。」

「リアルと違ってダメージは蓄積されるからいつかは倒せるぞ。」


 どうやらHPという概念があるらしい。言われて気付いたが、キングボアの上方にHPゲージが表示されている。もしかしてと思いステータスを開いたら俺のHPゲージも存在した。しかしステータスを開かないと見れないのでこまめに確認は難しいだろう。


 早速俺たちは攻撃を開始する。作戦は至って簡単だ。俺が引きつけつつダガーで攻撃し、ムールは隙を見て杖で殴る。このくらいの速さであれば"演算"するまでもない。ゲーマーにとってこのくらいは義務教育だ。


 牙を躱し、体躯を躱し、時にはダガーで受け流し、俺らは徐々にキングボアの体力を削っていく。


 そして残り1割を切った頃、ムールが叫ぶ。


「そろそろ来るぞ!」


 キングボアがいつにも増してとてつもない勢いで迫ってくる。ぶつかればひとたまりも無いだろう。さて、どうするか。弓使うか。

 俺は弓を取り出して矢をつがえる。弓の方がダガーより強いのはムールに聞いて知っている。狙いは勿論……目だ。今までは避けられる可能性があったから狙えない急所だったが、命を振り絞った突進であれば避ける隙は無いだろう。


シュッ


 矢は勢いよくキングボアの目に刺さる。しかしキングボアは勢いが止まらない。そして俺はなんとか受け流そうとするが、間に合わない。


ドーン


 瀕死である。死ぬかと思った。キングボアは消滅する。どうやらHPは0になったが突進は止まらなかったらしい。猪は伊達じゃないようだ。


「大丈夫か?死んだか?ドロップアイテム確認するぞ。」

「はぁ。HPミリだ。後一発で死ぬな。」


『エリアボス:キングボア を討伐しました。初回討伐報酬が送られます。』

『スキル〈弓〉を獲得しました。』

『スキル〈短剣〉を獲得しました。』

『スキル〈受け流し〉を獲得しました。』

『スキル〈ステップ〉を獲得しました。』


 ドロップアイテムは「猪の毛皮」と「猪肉」の二つ。そして初回討伐報酬が「シーガイ南の地図」と「王猪の魂」だ。

 「王猪の魂」は何に使えるか全く分からなかった。


「王猪の魂」

 猪の王が置いていった魂。


 ムールは初回討伐報酬は同じで、ドロップアイテムが「猪の牙」が二つだったらしい。


 そしてスキルもいくつか手に入ったようだ。ステータスはこんな感じだ。


名前:シン

 種族:人類

 職業:〈狩人〉

 技能:〈剣〉〈短剣〉〈弓〉〈受け流し〉〈ステップ〉

 称号:〈エルローンの好敵手〉


 〈ステップ〉は足の動きで躱すスキルだ。他のスキルは文字通り。〈剣〉はフォレストボアと戦って手に入れたスキルであり、〈短剣〉はその上位スキルだ。

 そして遂に念願の無職脱出だ。自分の中で祝っておこう。


「何嬉しそうにしてんだ?いいスキルでも手に入ったか?」

「いや、何でもないぞ。さっさと次の街に行こう。」

「お?ああ。」


 そして着いたのが第二の街パスルだ。広さはシーガイより一回り小さいが、人や店は多いように感じられた。夕方だからだろうか。

 一通り回って地図を手に入れてポータルを開放したら、寝ることにした。もう現実では夜中だ。


「ムールは明日は何時からだ?」

「朝からやってると思うぞ。」

「暇なのか?ニートか?」

「休みなんだよ。」

「そうか。じゃあまた朝に会おう。」


 こうして俺のUNO一日目は終了した。





  ◇


 いくら見てもシンの動きは常人ではない。ムールはそう考えていた。エルローンの攻撃を躱したのも驚きだが、フォレストボアを楽々狩るのもどうかと思う。

 フォレストボアはβでは中級モンスターに属されていた。弱点を突くのが難しいためだ。途中から脳震盪アタックが開発されて楽に倒せるようになったが、初心者には厳しい相手だ。明らかにゲーマーだろう。しかし、攻撃を躱すセンスがありすぎる。ただのゲーマーでは無いだろう。そういや、海外でリアル忍者と話題になった日本人プレイヤーがいたな。何でも銃弾すら躱して見せたとか。まぁ噂にすぎないけどな。

 なんとなく始めたUNOだったが、色々面白いことになりそうだ。




  ◇


Tips.エリア:シーガイ南 

 森が広がっている。様々な植物が採取可能。日中は弱いモンスターが多いが、夕方になると強力なモンスターが出現する。

エルローンはボスではないので逃げれます。(逃げれるとは言ってない。)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ