表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

5.精霊との特訓

「体の中心に力を集めるイメージ。」

「っこう、ですか、?」

「うん、そんな感じ!!」


「君の属性は、炎魔法かな。

僕は炎系の精霊だし。」

「そうなのですね!

たしかお父様も炎属性と耳に挟んだことがあります。」

「炎魔法は治癒ができない唯一の特性だから、気をつけないと」


「今日はダンジョンに行こう」

「ええ!先日習った記憶操作を使って、不審がられないようにしますわ」


「このアフベアってどう処理したらよろしいんでしょう?」

「彼らの皮はとても硬く、普通のナイフでは切り裂くことができない。外側は防弾性軽く炙ってコートにするといいよ。」


「あら、今のがボスだったんですね。」

「そう。ここまでできたら上出来だな。

ノエルのレベルだったらもっと上レベルのダンジョンに行ってもよさそうだ。」


来る日も来る日も魔法をルチルに習い、余った時間で戦術を学んだ。


かれこれ5年。


「これで僕の教えられることはすべてだよ」

「まだまだ学ぶことはあります。空気の循環させ方、殺気を読み取る技。まだルチルのレベルに至れていません。」

「いいや、ノエルの火力は精霊である僕にも勝る。ここまでできるなんて想定外だった。」

ルチルに素直に褒められてとても嬉しく思う。

「これで僕の役目は終わりかな?」

少し悲しそうに微笑むルチル。

そうだ、私がルチルから魔術を教えていただく契約はこれで終わりだ。

「待ってください!

契約更新はできますか?」

「まぁ、できるけど…」

「じゃあ!

ルチルが飽きるまで、私とそばに居てください。」

少し焦るように目を見開いたあと、

「もちろん」

と少年らしくほほ笑んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ