4/12
ストーブ当番
ストーブ当番のわんちゃんだよりです。
きょうは10時30分から、新春ぜんざい大会を実行しました。
近所の先生ご夫妻をお招きして、皇居の歌会始めにあわせて開催いたしました。
先生は二杯でお餅三個、奥さんは一杯半でお餅二個でした。
おっちゃんとおばちゃんは、お餅二個でした。
おばあちゃんは、別室で食べてでした。
わんちゃんはお餅をすこしもらって、忙しく食べてでした。
おねえちゃんには内緒です。
お昼前にとんどをしました。
きょうは、12時半に散歩に出ました。
丁度天気もよいし、一人天下で思いっきり堤防であそんで帰ってきました。
きょうは水くんでないので、おかしいなーーとおもっていましたら。
おばちゃんの水くみ当番が、ストーブの前でいねむりして、ねておってでした。
そのため 水道の水で足を洗い、冷たくてびっくりしました。
よるは、水菜と豚肉のすき焼き風鍋料理でした。
六時半から お姉ちゃんはお医者先生の用事で、車で出ていってでした。
17日はおばあちゃんのお誕生日、近くの温泉にでも思っていたら
教室のあつまりで、お留守です。 困ったなあ
そいじゃあ