表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/74

57 新しい宝玉

額にビシャッと冷たいモノを感じて目が覚めた。


「……?」


私を覗き込む青みがかった金色の瞳が、宝石のように煌めく。

えっと、この綺麗な目は……あ、王子か。


「起きた! 起きたぞ、白獅子! 姫さんが気づいた!」

『だから心配ないと言ったろう』


ガバッと私の首っ玉に抱きつくモフモフした腕。半獣人の腕はビロード並みに触り心地が良い。肌触りが良いのはいいんだが——。


「……く、苦しい。王子、苦しい」

「心配したじゃんかよ! 戻ってみれば白獅子に何かされて倒れてるし。何されたんだ? 体平気か?」


未だ人型の白獅子が、苦笑の混ざった笑みを浮かべる。


『腕を離してやらんか。お前の馬鹿力で締め上げたら、姫の首が折れるぞ』


ビックリしたように腕を離した王子は、それでも心配そうに私を眺めてる。とにかく、助かった。本当に絞め殺されるかと思ったじゃないか。


大きく深呼吸して王子をみれば半泣きで、私の額には濡れた手拭きが乗せてある。体は熱く、頭の芯がクラクラしている。


「雲母王子。世話してくれたんだね、ありがと。えっと…私は……加護を賜ったのかな?」


赤鳥神様の時ほどじゃないけど、体を巡る力の渦に翻弄されて視界がグルグルする。


——と。


冷んやりと冷たい手が、王子とは逆の方向から伸びて私の頬に触れた。


『大義であったなぁ』

「……?!」


なに、この美人。


白獅子神より白く透明に近い髪や肌を持ち、ほっそりと華奢で鬼灯みたいな真っ赤な目をしてる。彼女は微笑むと小さく首を傾いだ。


『ソチのお陰で解放された』

「解放? え? あ……白蛇神様?」

『いかにも』


え!

ということは?


私は飛び起きて手甲を力任せに引っ張った——あれ?


「まだ……嵌ってる」


黒、赤、白、三色の線が入った天水玉は、私の血液の色で薄紅に染まったままだ。


『案じる事はない。天水玉はもう呪いを放ったりせんよ。身から外す事も可能だが、ソチの為に外さない方が良かろう』

「私の為……ですか?」


彼女は真っ白な着物の袖で口元を隠し、艶かしい微笑みを浮かべた。


『さよう。三神の加護を得た玉は、強い神気を放っておる。例え嵐龍殿の子を身ごもっても、ソチの寿命を削るような事はせぬ。安心して黒龍神様の新しい末を産むが良い』


……は…い?


彼女は意味深に眉を下げた。


『我は玉に囚われておったゆえ、嵐龍殿とソチの睦まじい様はよう見ておった。玉のような子が授かるのもすぐであろう』


見てたって——。


何ですと?

えっ、甘え放題の時とかも?

甘やかし放題の時とかも?


……見られてたと?


雲母王子が口先を軽く尖らせ、小さな牙を見せる。


「あーあ。真っ赤になってやんの。兄貴は脈なしだな。あんたが義理姉になったら、すげー面白そうだったのに」

「……か、顔が赤いのは熱のせい!」


白獅子髪が雲母王子の頭に軽く手を乗せる。


『揶揄うな。姫は皇后になるという使命を持つ女性だ。皇太子と睦まじいのは良きことだろう』


白獅子神は銀と青の煌めく瞳を細めた。


『黒龍殿の血は我らより多くの気を必要とする。今までの妃であったなら、寿命でそれを補わねば子が健やかに育たなかった。だが、天水の玉が姫と共にあった事で三神の加護を受けた。たとえ身に加護を受けずとも、天水の玉を身につけた姫ならば黒龍殿の末を生み、寿命まで健やかに生きられる』


——寿命まで。


白蛇神様が優しく微笑む。


『ソチは黒国に新しい宝をもたらしたようだ。いつか、新しい姫が次代の皇太子に嫁ぐ時が来るであろう。その時こそ天水玉を外して贈ってやる事じゃ』


私は思わず弾かれたように神々を見た。


そうなのか——黒国の皇后は腹の子に食われるっていう、因習めいた哀しい事態が避けられるようになるのか。


私は思わず天水玉の嵌った手を胸に抱き、深々と頭を下げていた。


「あ、有難うございます。胸のつかえが取れました。白獅子神様。生意気な口をきいたというのに、加護を授けて頂けるとは……」

『何を言う。そなたの言葉は正しい。王を諌めるのは国神の仕事だ。迷っていた私が愚かであったのだ。たみを思う姫の義憤が、私の目を覚まさせた』


ケラケラと軽い笑い声を上げた雲母王子が、私の頭をバシバシと叩く。


「なんだよ、おい。泣くな、泣くな、湿っぽい。礼を言うってことは、これで良かったんだろ? 良いことあったら笑って喜べ!」


言われて気づいた。

私ってば泣いてたのか。


でも……氷みたいに胸の奥で固まってた不安が、一気に溶け出して流れた気がする。


だって、私、嵐龍様の子供が成長するのを見られるんだ。


成長するまで——抱きしめたり、頭を撫でたり、何度でも大好きだって伝えられるんだな。

困った——涙腺が閉まらない。


『感慨に浸っているところ申し訳ないが、私が加護を与えた理由はもう一つある。我が国の内乱を治める手伝いをして欲しいのだ』

「それは……私で役に立つというなら」

『黒国の笛姫にしかできない役目がある。是非とも力を貸してくれ』


——そりゃ、念願を叶えてもらった以上は全力で頑張るが。

私にしかできない事ってなんだ?


『ほほほ。忙しい娘じゃの。妾はそろそろゆかねばならん。せいぜい、励め』

「は、白蛇様、あ、あの!」

『分かっておる。分かっておるとも。我を案じ、長く付き従った白砂に会うてから行く』


——あ、ああ。

良かった。


……けど。

天水玉から解き放たれた白蛇様は、どうなってしまうんだろうか。


『そのように不安気に見る事はない。案じるな。我は消えてしまうわけではない』


白獅子神が私の側に寄って来てポンと腕を叩くと、微笑みながら白蛇神の行く末を教えてくれた。


『白蛇は神界へ戻る。神としての力を失ったゆえ、太神様の元で修行をしなおす。太神様とは、我らが世界の柱神、創造の主だ』

『ふふふ。神力を取り戻した暁には、末長くソチの末を見守る役を努めよう。楽しみにしておる』


そう言った白蛇様は、溶けるようにその場から消えてしまった。


『さて、もう少し休ませてやりたい所だが、そうも言っておられぬ。黒龍殿が迎えに来る前に難題を片付けねばな』


白獅子神はニッと笑った。

手伝いって、何をさせられるんだろう?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ