表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
プラナリア  作者: りんごちゃん
鬼華の残影
94/386

振り出し

「で?コレからの方針はどうなってんだよ?大将」

桜が桃に会いに行き、かれこれ二時間が経過した。

未だ返って来ない桜に八城は内心やきもきしながらも、平静を装っていた。

「とりあえずは泳がせる方針だろうな、一応東京中央に送り返すって案もあったにはあったんだが、却下した」

というのも、中央にいる柏木にこの事が知られた場合、桃が処断されてしまう可能性が有る。

それはこの場に居る誰の本意でもない。

「はぁ?じゃあその、プリクラの出所は分かってねえのかよ?」

「フレグラな、盛れる十代の写真機みたいな名前じゃないから。まぁそれに関しては怪しいっちゃ、怪しい……っていうのも、桃が持っていたフレグラは一通の手紙と一緒に、桃の着替えの隊服の中に入っていたらしいんだよ」

「おいおい、なんだよそりゃ?」

と言うのも、隊服の清掃は各自で行い、全員が出入り出来る屋上に干し、各自で取り込むのである。

「つまりそりゃ……」

時雨が言いかけた直後、サイコロを振った紬が不機嫌な表情を見せる。

「振り出しに戻る」

紬と一緒に双六をやっていた時雨と八城は止まり目を見て歓喜に包まれた。

「大将!これでこっちにも勝ちの目が出たってもんだぜ!」

「今日はまともな飯が食える!今日はまともな飯が食える!今日はまともな飯が食える!」

紬が引いた目は振り出しに戻る。

最も先を行っていた紬は渋々その目の指示に従い駒を振り出しに戻す。

最近は連日負け続けている八城の食卓は、日に日におかずを取られ、質素な食生活を送っている。此処で勝つ事が出来れば今日の食事は紬から晩のおかずを一品もぎ取る事が出来る。

「まだ勝負は終わっていない。私は持っている。二人は持ってない。この意味を今から教える」

負け惜しみを言う紬を勝ち誇った顔で見つめながら、時雨と八城が、意気揚々とサイコロを振り。

「マジかよ……」

「嘘だろ……」

「マジだし本当、現実は非情」

二人はサイコロを振り、出た目を進み指示に従い、振り出しに戻っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ