転生してからの計画
ブルグニル王国 子爵家 三男 それが転生後の俺だった。
なんてことない、小貴族。領土は狭く、貴族といえど貧乏。
そのうえ三男のため、まず継承することはない。
だが、それはあくまで生い立ちであり、幸運マイナスとは
関係なかった。
しかし、[幸運を0にする]ためには、こんな小貴族の家に
閉じ込められるわけにはいかない。
これはこれでよかったのだろう。
継承権のない貴族の次男以降の子供は
成人すると基本的には家をでて自立する。
どこかの貴族の婿になるものもいるが
才能があれば、騎士や魔術師、学者等になったり
職人、商人や冒険者など、一般人と変わらぬ職に就く者もいる。
俺にはある程度のチート能力が備わっていた。
・ステータスは常時閲覧可能(空中に表示される)
(おそらく、幸運値を確認するため。他人には見えない)
・スキル取得は自由で、ポイント割り振りで取得できる
(通常は職業とレベルで固定)
・いつでも転職可能、上位職は条件達成後可能
の三つだ。
つまり、うまく活用すれば[なんでもできる]が無限ではない。
限られたポイントを有効に使わなければいけない。
その上、俺は幸運マイナスだ。ラッキーは起こらない。
女神は”不幸じゃない”と言っていたので
不幸になるわけじゃない。しかし、なにか失敗したときに
リカバリーができない可能性が非常に高いのだ。
チート能力がある分、才能というスキルには
困らないが、運のなさをカバーしていかなければならない。
成人し、独立する際に、まず何をすべきか・・・
成人するまでは、特別何かができるわけじゃなかった。
家の手伝いや、貴族なのに畑仕事もしていた。
隠れてレベル上げはしていたが、領地から出ることがなく
この世界のことが、文献や両親の話以外では得られず
ほぼ何もわからない。
わかっていることは、この世界には
「剣」と「魔法」があり、それを司る神がいて
その上に世界を司る女神がいるということ。
あの残念女神がこの世界の最上級の神らしい。
まぁどうでもいいが、もしまた会う機会があるのなら
チョップをくらわしてやろう。
成人し、チート能力のおかげで、剣術、魔術共に
周りからは天才と言われるほど、秀でたスキルを
得ることができた。
ベースレベル 4 (MAX10)
HP 530
MP 320
POW 145
VIT 107
MGI 182
SPD 88
LUC -99865
職業 中級剣士lv8
習得済み職業
中級魔術師lv1
見習い僧侶lv5
中級ポーション師lv5
所持スキル
初級ポーション精製
中級ポーション精製
所持魔法
ファイア ファイアボール ファイアランス
ウィンドブーツ ウィンドシールド
ライトヒール
ユニークスキル
ステータス隠蔽・改竄表示
ステータス常時閲覧可能
転職自由
スキル・魔法取得自由(ポイント消費)
職業 見習い→初級→中級→上級→ハイクラス→ユニーククラス