表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チートを拒否した最強魔術士。転移先で無能扱いされるが最強なので何の問題もなかった  作者: やとぎ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

120/254

暁星となるのは……ルキナか?

 キィィィン!!


 ルキナとシオルの剣が互いにぶつかると甲高い音が玉座の間に響いた。


「ふ……」

「ふ……」


 鍔迫り合いが始まるとルキナとシオルの口から互いに笑みが溢れた。


「何が嬉しいのかな?」

「お前と同じ理由だと思うぞ」


 ルキナの問いかけにシオルが笑みを浮かべたまま返した。シオルの返答に満足したかのようにルキナはシオルの剣を弾く。


「はぁ!!」


 ルキナは裂帛の気合を込めて首薙の斬撃を放つとシオルは屈んで斬撃を躱すと同時に足首を薙ぎにいった。ルキナは跳躍して斬撃を躱すと空中で魔剣ヴォルシスに魔力を込めると凄まじい速度で振り下ろした。


 シオルは振り下ろされた斬撃を横に跳んで躱した。


 ビシィィィ!!

 ズズ……ン


 両者の斬撃の余波により、玉座の間の柱は斬り倒され、壁にも大きく切れ込みが入った。


 わずか数合の剣戟で玉座の間は目も当てられない状況になっていた。


「やれやれ……まだ様子見でなのにこの有様か……」

「すまないな……だが、わかってた事だろう?」

「まぁな、ただのぼやきだよ」


 ルキナはそう言って笑うとシオルもまた笑う。両者はまだ様子見の状況である以上笑う余裕があるのだ。


「さて剣の腕前は互角と見て良いかな」


 ルキナの言葉にシオルは静かに頷いた。実際にシオルの経験上、ルキナの斬撃の鋭さ、速度はシオルが経験したもので最も鋭いものであった。


「確かにな。まぁそう判断するのは早計とも言えるがな」

「それもそうだな」


 ルキナは言い終わると同時にシオルとの間合いを一気に詰める。シオルは下がる事なくルキナとの間合いを詰めた。


 キキキキキキィィィィン!!


 両者の間で無数の火花が散り、激しい剣戟が繰り広げられた音が響いた。両者の動きを目に映すことができる者はほとんどこの世界に存在しない。残響と余波、打ち交わされる事で生じる火花により両者が戦っていることが認識できるというものだ。


 両者が自然と距離をとると今度は魔術を撃ち合う。


 数百の魔矢(マジックアロー)が玉座の間に飛び交い、互いに撃ち合った魔矢(マジックアロー)が空中でぶつかると消えていく。


烈火爆炎衝(レギスエインス)


 ルキナが人頭大の火球をシオルへと放つ。


(これは……まずい!!)


 シオルは放たれた火球が魔矢(マジックアロー)に触れると一瞬で蒸発したことでただの火球(ファイヤーボール)でないことを察した。


 シオルは火球の大きさから、ただの火球(ファイヤーボール)と判断してしまい対処が一瞬遅れた。


 シオルの剣が光ると横薙ぎに振る。


 ドゴォォォォォォ!!


 飛ばされた斬撃が火球に当たると大爆発を起こした。


(く……大した熱量だ)


 シオルはあまりの熱量に顔をしかめた。さらに拙いことにルキナは爆炎で視界が塞がれた瞬間に気配を完全に絶ちシオルの探知から外れたのだ。


(どこから……)


 シオルは気配を探りながらルキナの斬撃に備える。


(う……!!)


 シオルは視界の端にルキナの姿を捉える。


 キィィィィン!!


 ルキナの斬撃をシオルは辛うじて止めることに成功した。


「ふ……」


 ルキナはニヤリと笑うとルキナの持つ剣の刀身にヒビが入る。


(何だ?)


 シオルもヒビが入った事に気付いた。だがルキナはニヤリとした表情を崩さない。それがシオルにはゾクリとした感覚を覚えた。

 ルキナの剣の刀身が砕け散ると中から黒い新たな刀身が現れた。その刀身は実態を伴わない膨大な魔力により形成されたものであることをルキナは察した。


 ジュウウゥゥゥゥッ!!


「何だと!?」


 シオルの口から驚愕の声が上がる。シオルの持つ剣、神剣ヴァルジオスはオリハルコン製でありそれが溶けるなどあり得ない事であったのだ。


 シオルは動揺のためか吹き飛ぶと壁を突き破った。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ