表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ルーツ  作者: てんの翔
30/35

30

       30 火曜日午後七時


 グニャリ、グニャリと視界が歪んでいる。

 音も、ふわり、ふわり、と揺れていた。

 嗅覚は霞み、肌の感覚も鈍くなっている。

 ただ一つ、頭の奥の感覚だけが研ぎ澄まされていた。

 歩いている方向にまちがいはない。しかし、そこになにがあるのかわからない。風花の香りだけを頼りに足を動かしている。

 じょじょに周囲の風景を瞳が認識しはじめていた。

 前方に見えるのは、大きな建物だ。

 そうだった……自分はいま、学校内にいるのだ。それすらも忘れていた。

 大きな建造物は、しかし校舎ではない。アーチ形の屋根をしているから、体育館だ。歩いている道の両脇は芝生で覆われていて、さながら校舎裏の抜け道といったところだろう。

 体育館と隣接するように、一棟の小さな建物がある。造りは簡素で、プレハブ小屋よりはしっかりしているが、立派な体育館とくらべれば、時代錯誤感が強い。きっと、倉庫として使用しているのだろう。

 その倉庫の入り口が開き、なかから飛び出してくる者がいた。

 歪んでいても、その人物の美貌がわかった。

「風花!」

 無意識のうちに、下の名前で呼んでいた。

 細かな判断力は残っていなかった。

「佐竹さん!」

 起源は、彼女に抱きついた。

 無事を確認したことによる安堵だけではなく、だるい身体を支えてもらうためでもあった。

「だ、大丈夫か!?」

 たどたどしい声で言った。

 無事かどうかは、まだわからないのだ。不吉なことに、彼女の着衣は乱れていた。

「わたしは大丈夫。あのTシャツ男が助けてくれた」

「ニ、ニンジャが……」

「あの人、ニンジャなの?」

「そうだ……」

 周囲に、中川の姿はなかった。はっきりしない視界でも、それだけはわかる。彼女を助けたことで任務を達成したのだろう。そして姿を消したのだ。

「それより、どうしたんですか!? すごく具合が悪そうですよ?」

「発作だ」

 起源は短く答えた。

「発作? なんの?」

 悠長に風花の質問に答えている場合ではなかった。彼女を追いかけるように、倉庫から出てきた人物がいたのだ。

 女性が一人と、男子生徒が一名。

 男子生徒のほうは、桐谷翔だ。HIVに感染した高校生。実際に会うのは初めてだが、これまでの調査で写真を眼にしていた。

 もう一人の女性は、知らない顔だった。

 だが、この女性が一連の元凶だということは、一目でわかった。

「あ、あの女は?」

「担任の細井先生……」

 風花の答えには、おびえがふくまれている。やはり、なにかされそうになったのだ。

「お、おまえが……野島謙一郎の娘だな?」

「あら、ずいぶんとお加減が悪そうね」

 問題の女性が、おもしろいものを見たときのように喜々として声をあげた。

 居酒屋で相手を物色していた教育関係者の女──それが、この女でまちがいないだろう。天野早紀という偽名を使っていた。風花の近くにいるだろうと考えていたが、まさか担任の教師だとは……。

「下の名は、紗江だな?」

「あなたのことは知っていたわ。二年前からね」

 起源の問いには答えず、女教師は言った。如月美幸への調査のときに知ったのだろう。

 如月美幸は、この女のことを隠しておきたかったのだ。そして、上原も。

「如月美幸さんの感染源は、おまえだな」

 すべてのことを総合すれば、おのずと真相はわかる。脳が活性化したことで、体調ももどってきた。

 風花に寄りかかっていた身体を、百パーセント自分の力だけで立つようにした。

「ほかの男を使ったわけじゃない……おまえが直接、感染させたんだ」

 つまり、この女教師と如月美幸は同性愛者。如月美幸と上原が隠したかったのは、この事実だった。

 起源は、風花の顔をうかがった。

 どうやら、すでに彼女もそのことはわかっているようだ。この教師から教えられたのか、それとも自身の推理でたどりついたのか……。

「結婚したのが許せなかったのか? しかも、おまえの腹違いの兄に」

 上原にとって彼女が妹になるのか姉になるのかわからないが、起源は見た目の印象からそう決めつけた。

 そのことについても、風花は知っているようだった。別段、取り乱していないことに少し安堵した。

「結婚制度なんて、ただの紙切れの問題よ。そんなことは、どうでもよかった」

「ではなんだ? なぜこんなことをした? おまえは如月美幸さんだけでなく、不特定多数の人間まで巻き込んだ」

「それこそ、独占欲よ。わたしは、美幸をわたしだけのものにしたかった……それだけ」

「病気をうつすことが愛情だとでもいうのか?」

「それは、人それぞれの価値観よ。わたしにとっては、美幸を《わたしといっしょにする》ことが愛だったのよ」

 理解することなど到底できないし、認めるわけにもいかない狂った考えだった。

「どんなにきれいごとを並べても、おまえのやったことは、れっきとした犯罪だ」

「わたしを裁けるというの?」

「裁ける」

「おもしろいわね。じゃあ、止めてみなさい。あなたの妨害なんて怖くない。そんなわたしをどうやって止めるのかしら?」

「警察が動く」

「本当に? 警察がこんなことで動くかしら? 殺人未遂? でもいまではHIVにかかって死ぬ人は、日本ではいない。傷害罪? セックスが傷害といえるの?」

「昭和二七年に最高裁での判例がある。そのときは淋病だったが、傷害罪が適用されている」

「いつの時代の話よ。いまどきは、避妊具をつけることは常識となっているのよ。ゴムをつけなかった相手の責任よ」

「故意に感染させる意思があるのなら、傷害罪になる」

「わたしからは、コンドームをつけることを拒んでいない。性病のリスクを考えることは、現代社会においてあたりまえのことよ。それをおこたったほうが悪いんじゃない? いわば、自己責任よ」

 起源は怒りがわいてくるとともに、痛いところを突かれている悔しさもあった。この女が故意に感染させたのではなかったとしたら、まさしくそのとおりだ。その場合、避妊具を拒否したほうが悪い。だが、HIVに感染していると知っていたら、相手は絶対につけるだろう。もしくは、肉体関係を結ばなかった。

 如月美幸は、どうだったのだろう。起源は、ふと思った。

 男性から女性。男性同士。HIVの感染は、ほとんどがこのパターンだ。女性同士の感染はかなりめずらしく、起源が把握しているものでは、アメリカでの症例一つだけだ。日本においての報告はないはずである。

 女性同士では、避妊具うんぬんの話にはならない。おそらく行為中に出血があり、血液をかいして感染したとみるのが妥当だろう。

 この女が本当にわざと感染させたというのなら、その出血も自らが仕掛けたものになる。

 防ぎようがない。

 起源はその意味をこめて、女教師を睨んだ。

「怖い顔」

「どんな詭弁をつかおうと、おまえのやったことは犯罪だ。それにむかしの判例というが、近年でもHIVに感染した男が五人の女性を襲って、懲役二三年の刑を言い渡された」

「それは、論理のすり替えよ。だってそれは、そもそも強姦じゃない。故意に感染させたことを罰してのものじゃない。つけくわえると、襲われた女性たちで感染者はいなかったはずよ」

 女教師の指摘は、そのとおりだった。

 起源もわかってはいたが、暴論であろうとも、なにかを言わずにはいられなかったのだ。一種の負け惜しみのようなものだ。

「では、こうしましょう。あなたの主張どおり、わたしを罰することができるのか、判断してもらいましょう」

「?」

 彼女の言う意味がわからなかった。

「だれが判断するというんだ」

「これからわかるわ」

 女教師と桐谷翔は、起源の顔を見たまま後退をはじめた。

「どこへ行く?」

「わたしは、愛に生きるわ」

「まて! 話は、まだ終わってない!」

 二人を追おうとしたが、足がもつれた。運動機能は、まだ完全には回復していないようだ。

「だ、大丈夫!?」

 再び、風花に支えられた。

 すでに二人は、後ろ姿を見せてこの場を離れていた。いまの状態では追いつけない。

「くそっ」


     * * *


「いったい、どうしたんですか!?」

「だから、発作だ」

 起源の身体は重く、風花にまで疲労と苦痛が伝わってきた。

「キミのほうこそ、本当に大丈夫だったのか?」

「心配してくれたんですか?」

 正直、心のどこかに嬉しさがあった。

「わたしが強いの忘れてます。それよりも、発作って?」

 そのとき、背後に気配を感じた。

 さきほどのことがあったので、起源の身体を放して、風花は身構えた。

「ご、ごめんなさい……」

 そこにいたのは、江藤愛莉だった。

「江藤さん……」

 風花は、すぐに構えを解いた。

 風花が支えを放棄したために、起源は地面に座り込んでいた。

「わたしが、したんです」

「した?」

 どうやら愛莉になにかをされたようだ。風花は、愛莉に対する警戒感をよみがえらせた。彼女も、細井と桐谷の仲間かもしれない。

「わたしが、しちゃったんです……」

「だから、なにを!?」

「キス」

「え?」

 最初、愛莉がなにを言っているのか理解できなかった。

「キス!?」

 責めるように起源のことを見てしまった。

 ちょうど、彼は自力で立ち上がったところだった。

「キスで発作がおきるの?」

 二人が口づけをかわしたことは、なんとか押しとどめて、風花はたずねた。

「説明が面倒だ……」

 ごまかそうとしているようで、思わずギロッと睨んでしまった。

「エプスタインバーウイルスのことは話したな?」

「なんだっけ」

 起源と知り合って、いろいろと耳にしたことのない知識を教わっているので、頭が混乱している。

「キス病の原因になるウイルスだ」

「じゃあ、これがキス病なの?」

「ちがう。一種のアレルギー反応をおこすんだ」

「だれともキスできないの……?」

「ウイルスをもっていない相手なら可能かもしれない」

「ほとんどの人がもってるんだっけ?」

「ああ。接吻や性交渉の経験がなくても、赤ちゃんのときの口移しで感染することも多い」

「だから……彼女つくらないんだ」

「そういうことだ。おれに未来はない。子孫を残せないからな。だから過去に──ものごとの根源にこだわるんだ」

 風花にだけでなく、愛莉にも言い聞かせているようだった。

 おれはこのさきも一人で生きていく──まるで、そう決心しているようだと思った。心のどこかに動揺がはしった。

「……これから、どうするの?」

 話題を変えたかったので、風花はそう口にした。いや、細井のこれからが気になっているのも事実だ。

「……先生たちは、これからどうなるの? 本当に逮捕できないの?」

「おれは警察じゃないからな」

 その返答を聞くかぎり、起源にもわからないようだった。

 細井の思惑どおりに進んでいるのかもしれない。

「だが、社会的なペナルティは必ずうける」

 確信というよりも、願望を口にしたようだ。

「どうする? 二人を追うの?」

「ああ。あの女の言ったとおり、おれはやつらを止めなければならない」

「どうやって?」

「行けばわかるだろ」

「先生がどこに行ったかわかるの?」

 起源はうなずいた。

「愛に生きるというのなら、目的の場所は一つしかない」

「?」

 先生の愛……それは、

「ママ?」

 再び起源は、首を上下させた。

「もう局に入ってるころだろう」

 夕日は完全に暮れかかっている。起源の顔も、うっすらとしか見えなくなっていた。

 平日の夜といえば、母はニュース番組に出演している。

「まさか、テレビ局に?」

「そういうことだろう」

 さすがに信じられなかった。テレビ局に行って、いったいなにをしようというのだ。

「生放送に乱入するつもり……なんて言わないでしょうね?」

「そうかもしれん」

「いくらなんでも……」

「いまのあの女は、まともじゃない。いや、あれをやりはじめたときから、正気じゃないんだ」

 妙に説得力のある言葉だった。背筋が、ゾクリとした。

「でも、テレビ局に行っても追い返されるでしょ。無理やり入ったら、それこそ警察沙汰よ」

 その意見に、起源は賛同できないようだった。

 これから、なにがおこるのか……とてもイヤな予感しかしなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ