表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

現代

満は鼻歌を歌いながらホットケーキを焼く。ふと後ろの席に座る幼い少年を振り返ってみる。まだ幼い少年は泣きもせず、不気味な無表情な顔をして満のことを見ている。

そうこうしているうちにホットケーキが焼きあがってくる。満はホットケーキを皿に乗せ、少年の前に置く。


「あなたの名前は何?」

満は迷子の少年に問いかける。

少年は首をかしげる。

「僕は死んだから無い」

「死んだ?」

突拍子のない少年の言葉に、満は目を白黒する。

「もし、僕が悪魔だと言ったらどうする?」

少年のと問いかけに、満は噴出す。

「こんなにかわいい子が悪魔なわけないじゃない」

満はにっこり微笑んで、少年の頭を撫でた。少年は満の瞳を見つめている。

「私の名前は満。今日からあなたのお母さんよ。絶対警察にいってはだめよ」

満は少年の体を逃すまいと、強く抱きしめた。


そうそれがあなたの望みなら。


満の心の底からそんな言葉が聞こえてきて、満はぞくりと、体を震わせる。目の前の小さな子供の体は暖かいはずなのに、暖かくもつめたくもなく、なんら体温を感じることはできなかった。


「今日からあなたの名前は高志よ。私の子どもになるの」


新たな名前に、影はそのように形作る。


いいだろう。


闇の奥底で、影はささやいた。


「しかし、父親は誰にしようかしら?できたら住民票とかほしいし」


満の父親の登尾自は大学の医者だ。父親に相談すれば何とかなるかもしれないと、満は早速電話をしてみることにした。



 少女里中梓の母の里中輝は、熱心なキリスト教徒だ。娘の梓は別に宗教には興味はないが、母の熱心さに負けて、しぶしぶ母が教会に通うのについていっている。


そんな梓は年十四歳の誕生日から、悪夢をみるようになった。悪夢はいつも梓が悪魔と呼ばれる黒い影に身体を傷つけられ、罵られる陰惨なものだ。


一度か二度見る夢なら梓は我慢できるが、その悪夢は毎日で、執拗に梓を苦しめる。梓は耐え切れなくなって、母に悪夢を見るので困ることを相談することにした。


「なに妙なこと言っているの?」

「本当に」

「今度精神科医行った方がいいんじゃない」

そういって、梓の言葉を全然信じてはくれなかった。だから梓はひとりで教会に向かうことにした。


恐る恐る向かった教会で、梓を出迎えてくれたのは、まだ若いハンサムな外国人の神父だった。


「ようこそ、お嬢さん。私はヨハン神父です。今日はどうかしたのかな?」

「悪夢を見るの」

「わかりました。じっくり話を聞きたいので、こちらへどうぞ」


ヨハンに言われ、小さな部屋に入り、梓は自らを苦しめている夢についてじっくり、ヨハンに話す。


「それは悪魔があなたにとりついているからではないでしょうか?悪魔祓いをしましょう」


そういってヨハンはにっこりほほ笑んだ。まぶしいその笑顔に、幼いながらも胸をときめかせて梓は頷いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ