表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

現代

 家の近くの公園から子どもたちの声がする。明るい子供の様子の声に、そっと家のソファーの上で女は溜息をつく。

 どうしても藤堂満は子供がほしい。けれど満の体は子供ができないからだだった。そのことをまだ婚約者の榎並徹には話していない。話せるわけがない。徹は保育士を目指していて、常日頃「子供がほしい」が口癖の人だ。満が子供ができないからだを話したら、徹はどう反応するのかが、満は怖かった。満は本気で徹のことを愛していたから、なおさらだ。


満はソファーにあったクッションを抱きしめた。


そう妊娠できないことを徹に話さなければならない。本当に満はそう思っていた。けれど、どうしても徹に話せなかった。それに徹はバイトが忙しいと言って、あまり満に連絡をくれなくなっていた。


ぼんやりしながら満は憂鬱になっていると、近所に響き渡る子供の声がした。まだ幼い子供の少女の悲鳴。そして理不尽な大人の怒鳴り声。あの家はいつも子供が泣いている。近所では虐待をしているのではないかと、噂になっている。


理不尽だと満は想う。こんなにも子供がほしい、大切にしたいと思っている満のもとには子宝はやってこないのに、劣悪な環境な子供を愛さない親が子をなしている。


御茶でも入れて気分を少し変えようと、満は台所に向かった。



「あ、醤油がきれた」


満は醤油を買いにスーパーに向かう。


夜の外は静かで、きれいな月が出ている。ぼんやり温かな風に吹かれながら満は歩いていると、道端に裸足で座り込んでいる幼い少女がいた。幼い少女の顔は腫れてしまっている。あの親が暴力でもふるっているのだろうかと、満は心が痛む。

満の両親も、満を愛することはなかった。


ふと満の中で疑問が浮かぶ。


この子をあの邪悪な親ではなく満が育てたらどうなるのか?

その邪悪な親は悔しがるのか、それとも。


それとも満がこの子を殺したら、この子の親はどう思うのか?そんな疑問が満の心の中で浮かぶ。子供を殺すという考えは、満は首を振って否定する。


魔が差したとしか言えない。近所で幼い子供がひどい泣き声悲鳴を何度も聞いていた。だから誰が満をひていできようか?


「うちに来る?」


気が付いたら満は子供に向かってそういっていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ