表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/121

捕まった……

 春火は縄でぐるぐる巻きになって縛られている。その姿でセリエアの部屋で座らされている春火は、セラシュ、セリエア、リミラの三人に囲まれていた。

「いきなり逃げようとするからです。あれは必要な拘束の措置でした」

「絶対必要以上の事をやっていたよ! 職権乱用レベルだって!」

 セラシュと言い合いをしながらも、春火はここに集まっている三人の事を見据える。

「僕は絶対に諦めないからね」

 セリエアとリミラの二人は小さく嘆息をした。

 リミラはセリエアの事を見上げる。

 セリエアは考える。この春火という少年を選んだのは間違いであったようだ。可憐な外見には見合わず、意地が張っている。

 切れ長の目をさらに細めてセリエアは考える。この少年はどうするべきだろうか?

 そこに、リミラが口を開く。

「セラシュ。今度逃げそうになったら教えてね。胸はセラシュに任せるけど、足の拘束はぼくにやらせてよ」

「何の相談だい? 胸とか足とか言い方がおかしいよ!」

 そこにセリエアがその話に参加をする。

「足両方なんて贅沢ですよ。私は右足をいただきますからリミラ様は左足を」

「君らはバラバラ殺人犯かい!」

 セリエアの部屋に、春火の喚き声が響いていった。


 今、エリオンは散歩の時間である。太陽が南に差しかかる頃、両脇にバラの植えられた玉砂利を敷かれた道を歩いている。

 エリオンの後ろを、城の給仕が歩く。

「平和なのはいいんだけど……」

 エリオンは久々に平和な日々を過ごしていた。

 普段は、セリエアから小言を言われ続けて心の休まる時がなかった。

 その、セリエアの注意を引いてくれている春火という少年がいるからこそ、今の平穏があるのだ。

「やっぱり悪いよね……」

 その春火の惨状は見るに堪えないものである。何度もセリエア達から弄ばれ、抵抗をしても軽くあしらわれて、また弄ばれる種になる。

 エリオンは、いままで何もしないできた。何か、前に進んで出る事はない。発言には重い責任がまとわりつき、行動には重い結果が残る。

 王子ともなれば、その効果も大きさは計り知れないものだ。

 だから、エリオンは自分から行動をするのを怖がる。何かを言うのをためらう。

「だけど……」

 これくらいの事だったらかまわない事だろう。そう思って、周囲に一つ指示を出そうと考えた。、

 エリオンは、今回ばかりは春火を少しだけ休ませてあげようと思ったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ