表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
非日常が少しある話  作者: aka
ゾロ目
2/11

思い出せない思い出


「みたか?動画」


次の日、八ヶ代に聞いてみた。


「ああ。」


八ヶ代は上の空で返事をする。


「おい、聞いてんのか?」


「ああ。」


やっぱり、いつもと様子が違う。


俺は思わず、八ヶ代の肩を掴んで呼びかけた。


「おい!」


「あ!おお。ごめんな。

 少し考えごとしてて。」


考えごとの内容は、聞かなくてもわかる。

あの動画のことだ。


「それで、おまえのと同じだったのかよ?」


「んー、正直わかんね。

 同じといえば同じような、ただ、ゾロ目を集めただけの動画のような」


(それは、そうか。)


八ヶ代のことがあるので勝手に、関連があるような気になっていた。

これは、都合の良い解釈なのだろう。


「ただ..」


八ヶ代が、話し始める。


「動画の中にひとつだけ、見覚えのある時計があったような...」


「ほんとかよ!?どれ!?」


八ヶ代が自身なさげに、動画を止める。


「これ...いや、似たような時計はたくさんあると思うんだけど、景色に見覚えがあるんだよな」


昔どこかでよくみていた時計に似ているそうだ。

しかし、どこでみたのか思い出せない。


俺は、どこかで聞いた話を思い出していた。


(毎日みる腕時計でさえ、見ないで描こうとすると上手くかけない。

そういう、記憶の曖昧さを思い知る みたいなはなし、あったなぁ)


「おい。乙成、聞いてるのか?」


今度は逆に、呼び戻されてしまった。


「あ!ああ!ごめんごめん

 なんの話だっけ?」


八ヶ代は呆れた様子で、もう一度説明してくれた。


要約すると

 小さい頃によく遊んだあたりかもしれない

 中学生に上がるあたりに引越したから前の住所付近を見に行きたい

 1人では気が滅入りそうなので週末についてきてほしい

とのことだった。


俺は、不思議体験の匂いを感じ取り、二つ返事でokした。


「人の心配を楽しみやがって

 おまえほんと、こう言うの好きだよな」


言葉とは裏腹に、八ヶ代からは安堵した雰囲気が感じられた。


(よーし、面白くなってきた!

これが、Win-Winってやつか?はは!)


八ヶ代には悪いが、俺は週末に向けての準備で頭がいっぱいになった。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ