表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/72

ピロリ、ピロリ、ピロリ

山村智樹は、ごく普通のハンバーガーショップスタッフである。


毎日使い捨ての紙キャップをかぶり、毎日出来たてのハンバーガーをラッピングする、齢18のハンバーガーショップスタッフである。


今日も今日とて、女子高生のスマイル0円下さいと言う注文に応えたあと、行きつけのコンビニでポテショートとスイートポテトスムージーを買って家路についていた―――のだが。



キイィー!!キュキ――――イイイイイイイ!!!


ドガ――――――――――――ん!!


ぐわしゃぁああ!!


ぶちゅ。




真っ白な空間。

の魂と…、女神が対面している。


「山村智樹さん、あなたは気の毒ですが人生を終えてしまいました。転生してもらいます」

「はあ」


「あなたにはチートをお一つ差し上げます。ステータスをご確認ください」


────────

山村智樹(18)

レベル4


称号:転生者


保有スキル:ピロリ、ピロリ、ピロリ


HP:9

MP:6

────────




「というわけで、いきなり草原!!ウザー!」


べよん、べよん。


水色の、ぶよぶよした丸い塊が…ハンバーガーショップスタッフの前に現れた!


「スライムかよ?!武器も何もないっつーの、マジやべー!」


うろたえる、ハンバーガーショップスタッフ。


「そうだ、保有スキルあるべ?《ピロリ、ピロリ、ピロリ?》はあ?なんこれ!」


うばほん!


ハンバーガーショップのフライヤーがでてきたぞ!


ピロリ、ピロリ、ピロリ!


「げ、揚がってんじゃん!」


ハンバーガーショップスタッフは、揚げたてのポテトをバットの上にあけた!

いつものように塩を降るハンバーガーショップスタッフ。


「やべ、かけすぎた!まいっか、どうせ味なんか分かんねーだろ」


ハンバーガーショップスタッフは、アツアツのポテトSサイズをスライムに差し出した。


スライムはポテトを一本、口の中に…塩っぱっ!

見る見るうちに萎れていくスライム!


「あ、コレ勝っちゃう系?」


バットの上にあるポテトをわしわしつかんでもしゃもしゃ食べているハンバーガーショップスタッフを見たスライムは、怒り心頭だ!


塩の少ない部分あるならそっちくれればいいじゃん!

Sサイズ渡してきたくせに、なに食べ放題してんの?!


スライムはハンバーガーショップスタッフを一口で捕食した。

ぼちぼち塩気は強かったが、食べられないほどではなかったらしい。



「う、うーん???なんか夢でも見ていたような??」


ハンバーガーショップスタッフは、時間を巻き戻されて、コンビニの入り口に立っていた。

コンビニの入り口のところで立ち止まる前に、ちょっとだけ時空がゆがんだのだが…、それに気づく様子はない。


ハンバーガーショップスタッフは、コンビ二でポテショートとスイートポテトスムージーを買って家路についた。


家の近くの交差点で、車の暴走事故が発生していた。


「うぅわ、きんも!もうちょっと早く通りかかってたら異世界転生でチーレムwww」


ハンバーガーショップスタッフは、マニュアルのしっかりしたバイト先でみっちりマナーや社会人の常識を学んだ事が功を奏し、希望した企業に入社してバリバリ働きサクサク出世したのち、定年退職を期にハンバーガーショップでアルバイトする事にしたのですが、マナーのなってない若者どものせいで怒り心頭で毎日を過ごすハメになり、やけにキレる爺さんとして憎まれながら75歳でこの世を去ったそうです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「ピロリ菌」かとオモたら、アレですたか!www たかさばさん、ハンバーガーショップでのバイト経験がお有りでつぬ? 
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ