表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
名も無き将軍の物語  作者: しまりす
1/18

連綿と受け継がれる救世主なる黄金騎士。

❰受け継がれる黄金騎士。❱


この惨状(さんじょう)を見よ!


(いくさ)とは、かくも(むご)いものだ…………


二度と、このような事があってはならない。


戦場となった丘陵(きゅうりょう)に塁々(るいるい)と横たわる死骸(しがい)を見詰めて黄金騎士が(つぶや)いた。


軍を(ひき)いて勇敢(ゆうかん)に闘った彼の声は、勝利の喜びとは程遠(ほどとお)い悲しみに満ちていた。


翼の付いた顔面を(おお)うサレットの下から(こぼ)れる(しずく)は涙なのか…………


彼の言葉を(かたわ)らで耳を傾ける一人の若者は、そう思い深く(うなず)いた。


『黄金騎士様……自分は将軍の、お顔を一度も見たことがありません。』


『なぜ、皆の前に、お顔を見せて下さらないのですか?…………』


黄金騎士は若者の方を向いて(おもむろ)に話し出した。


『私も、お前の歳ぐらいの時に同じ事を先代の騎士様に(たず)ねた事がある。』


『状況も全く今と同じだった…………』


『戦を二度と起こさぬようにと言い残し、去って行かれた。』


『この黄金騎士のサレットを私に譲り渡して……』


『実は私も、お前と同じで先代の黄金騎士様の顔を知らないのだ......』


『先代様は、このようにして黄金のサレットを譲り渡して下さった。』



黄金騎士は自らのマントで顔を覆うとサレットを外して若者に手渡した。


そのまま、背を向けて(つかさ)の持つ神々しい(つるぎ)を地に突き刺して若者に語った。


『これよりは、お前が、この黄金騎士のサレットを(かぶ)り軍を率いて行くのだ。』


『お前ならできる、自らの名声や名誉のためではなく民のために仕えよ!』


若者は黄金騎士のサレットと司の剣を彼から受け取った。


『あなた様は、これから何処へ行かれるのですか…………』


背を向けたまま馬に乗った彼は軽く右手を上げて答えた。


『風に追われるままに……』


そう言い残して彼は馬に鞭を入れて走り出した。


北風が彼の背中を押し、捲き起こる土煙りが、その姿をかき消していった。


若者は黄金騎士のサレットを被り司の剣を帯びて丘陵を下った。


彼の姿に、一人、また一人と兵士達が後に続いた。


広い草原に出た頃には群れを成す程の数に達していた。


黄金騎士は司の剣を高々と(かざ)して雄叫びを挙げた。


『これよりは、我らの平和な世を創るのだーーー!!』


『民を塗炭の苦しみから救うは我らの他に無し!!』


『いざ!!』


『進軍ーーー!!』


『オーーーーー!!』


新たな黄金騎士となった若者の声に呼応する勇敢な兵士達。


この時より若者が黄金騎士として生きる歴史が始まった。




名も無き将軍として………………


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ