夏めく空に記憶泳ぐ
雨催いの黄昏に君と歩いたまほろば
なんて夢のまた夢の話
徒桜のような儚い記憶
花明かりの下かき氷食べて
花火の明かりが反射する
行雲流水 夢幻泡影
夏が終わったら秋になる
紅葉の中に散る桜
春告鳥が空を切る
山紫水明 飛花落葉
春を越えてまた夏に
煌く太陽の下に咲く秋牡丹
夢は儚いものであれ
薄ら氷を革靴で歩く
割れないように忘れないように
記憶は不確定
雪像を写す瞳
雪を踏みしめ歩く道
積水成淵 夢幻泡影
冬の道をまた踏みしめる
忘れないように
思い出せるように
行雲流水 山紫水明
そしてまた夏がやってくる
君が好きだった花菖蒲
忘れないように
忘れたいんだよ
夏の風に身を任せ
笑い声が空に響いて
夏の夜は短いけれど
暁闇の世界を記憶で埋める
雪月花を幾度過ごしても
また夏めく空に記憶泳がせる
評価、感想のほう頂けますと大変励みになります!
日本語っておしゃれすぎません!?