表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/48

03 霧中の潜伏者

 そうして、彼らは異常が発生した場所に戻り、さらなる詳細な調査を行うことに決めた。真一と愛理は「精神感応」と魔力探知装置を使い、失踪事件が起きた場所の捜索を繰り返した。ついに、極めて巧妙に隠されていた痕跡が浮かび上がった――各失踪地点には、転送陣の残骸のように、極めて微弱な魔素の変動があったのだ。

「これでわかった。この失踪はランダムじゃない。」真一は冷静に分析した。「行方不明者はどこかに転送された。そして、その場所は魔物や霧の出現と関係しているはずだ。」

「転送魔法の痕跡は、ほとんど残っていないわね。これを見つけるのは簡単じゃなかった。」愛理は慎重に付け加えた。

「闇に潜む何者かが、魔物を操りながら、自分の居場所を巧妙に隠しているのだろう。」真一は目を鋭くしながら言った。「これらの魔法陣は、痕跡を残さないように綿密に設計されている。」

 彼らは路地の奥深くまで探索を続けた。だが、突然、遠くから奇妙な霧が湧き上がり、静かに空気を満たしてきた。その霧はまるで生きているかのように、神秘的な光を放っていた。真一は即座にポケットから金属片を取り出し、それが鋭い剣に変わると、霧の動きを鋭く見据えた。

「これが、ギルドマスターが言っていた原因不明の霧か。」彼は低い声で警戒心を滲ませながらつぶやいた。

 愛理も神妙な顔つきで頷いた。「この霧、生き物のように意志を持って動いているわ。警戒を怠らないで。」

 彼らがさらに進むと、霧はますます濃くなり、視界はほとんど遮られた。そして、その時、霧の中から突然一対の緋色の目が現れた。次の瞬間、凶暴な魔物が飛び出し、鋭い爪が冷たい光を放ちながら彼らに襲いかかってきた。

 真一は瞬時に反応し、長剣を一閃させて魔物の急所を正確に貫いた。魔物は甲高い叫び声を上げ、地面に倒れ込むと、黒い血を撒き散らしながら一瞬で消え去った。

「どうやらこの霧は、ただの目隠しではなく、魔物の痕跡をも隠す効果があるようだ。」真一は眉をひそめながら周囲を見渡した。「ここに魔物が出現するのは偶然ではないな。」

「さらに悪いことに、彼らは何かを守っているようだ。」愛理は深い表情で言い、再び目を閉じて周囲の気配に集中した。

 突然、彼女の表情がわずかに変わり、目を開けて囁いた。「ここには他の誰かがいる…」彼女は再び目を閉じ、そのかすかな気配を感じ取ろうとした。その息遣いは用心深く、隠しているつもりでも強い敵意が滲んでいた。まるで誰かが、彼らのあらゆる動きを密かに監視し、いつでも行動に移せる準備をしているかのようだった。

「確かに、何者かの敵意を感じる。」愛理は囁くように言った。「とても微弱だが、非常に警戒心が強く、私たちを見張っているようだわ。」

 真一は冷静に「どうやら私たちの動きが、誰かの神経を逆撫でしているらしいな。罠にかからないようにもっと慎重に行動しなければならない。」と返し、眉をさらにひそめた。

 その後、彼らは蓮華城の廃墟となったエリアに行くことに決めた。最近そこでは異常な霧や魔物が出現しているという噂が広がっていた。

 蓮華城の廃墟となった区域は、夜の闇の中で特に不気味さを増していた。かつては賑わいを見せていたビジネスエリアが、今では廃墟と化し、雑草が生い茂り、壊れた壁や瓦礫の間には重苦しい静寂が漂っていた。まるで何か重大な秘密を隠しているかのように、濃い霧がそのエリア全体を覆い尽くしていた。

 真一と愛理は慎重に歩を進め、霧の中に潜む未知の危険に備えて周囲を警戒していた。何かが起こるかもしれないという緊張感が二人を包んでいた。

「真、この場所の雰囲気が…何か違う。」愛理はぎゅっと拳を握りしめ、弱々しくも「精神感応」で周囲を探りながら、微かに震える声で囁いた。彼女の眉間には明らかな不安の色が見えた。

 真一は黙って頷き、鋭い目つきで周囲を見渡した。霧の中に何かが隠れているという直感が彼の背筋を冷たくさせた。「この霧…まるで何かを隠そうとしているかのようだ。」

今日は第3部のストーリー設定をさらに具体化しました。それによって、私が好きな漫画により近づきました。原作の中で残念だと思っていた部分、特に感情面についてもいくつか追加しました!直接キャラクターの原型を持ってくることも考えましたが、著作権の問題があるのでそれはできません。読者の皆さんには、ストーリーの中からそれぞれのキャラクターの原型が誰なのかを推測してもらえると嬉しいです。どうぞお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ