表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

得度の行方は

「……良し」

 その夜、ラマ・ミラルパ20世は人知れず徳ジェネレータの復旧に取り組んでいた。

 自身が徳エネルギーに精通する人間であることを隠すため、彼は人目につかぬこの時間帯に作業を行っているのである。

「『マニタービン』は問題なし、か」

 自身の産んだ、徳カリプスの一因となった忌まわしき技術。一方でそれはこうして今、皮肉にも徳を持たぬ人々の命を繋いでいる。

「……いや」

 技術そのものに、善悪は無い。と老ミラルパは思い直す。観音菩薩めいて幾つもの顔を持つのが、技術というものの本質なのだろう。

「後は徳ジェネレータ本体を稼働させれば……」

 老人は傍らに安置されたソクシンブツを見やる。骨と皮ばかりになったその顔に、表情は無い。だが……このソクシンブツもまた、衆生救済を願いながら入定していったことは間違いないだろう。

「……有り難く、使わせて貰う」

 そう呟き、ラマ・ミラルパ20世は徳ジェネレータの中へソクシンブツの搬入を開始する。

 徳ジェネレータの内部には、曼荼羅めいた空間が広がっている。それは形而上と形而下とを繋ぐ場……即ち禅の思想に通づるところがあるためだ。

「試運転を……」

 内部点検を終了した高僧が、試運転プログラムを実行するためジェネレータの内部から出ようとした、その時。

「……馬鹿な!」

 徳ジェネレータの曼荼羅模様が突如光る。

「起動しているだと」

 それは高齢の徹夜作業によるミスか、或いは機械の故障か定かではない。だが、事実としてジェネレータは起動していた。ソクシンブツがコロナめいた発光を纏う。

「ぐっ……」

 そして、老人……ラマ・ミラルパ20世もまた。

 徳ジェネレータは、生身の人間から徳エネルギーを抽出することも想定した設計だ。故にその動作そのものに危険は無い。

「……不味い」

 問題があるとすれば、高僧二人分から一挙に徳エネルギーの抽出を行っているという事実。そして、それが『人々の役に立つ』という事実。

「このままでは……徳エネルギー密度が飽和し……」

 老人は、徳ジェネレータから脱出しようと藻掻く。だが、慌てたことが災いし、転倒してしまう。

「あの時と……同じだ。『あの時』と」

 尚もあがく老人。徳エネルギー密度が臨界を超える。

「まだ……成仏するには、早すぎるというのに!」

 そして

老人とソクシンブツの周囲に蓮の花が咲き乱れ、光の柱がジェネレータを突き破り、天へと伸びる。

 『強制成仏現象』。徳エネルギー密度の飽和によるアセンション。一定以上の徳を積んだ人間は、徳エネルギーと共にこの世の法則から解き放たれ仏となる。それは、嘗ての徳カリプスにおいて起こったことでもあった。


 その夜。チベットの高僧、ラマ・ミラルパ20世は輪廻より解き放たれ、仏となった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ