表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/25

思念波(ミーム波)

ミーム細胞を構築するミーム粒子が、人間の感情によって振動することで起こる非物理的な波。



発見当時こそミーム粒子を振動させる(思念波を発生させる)要因は脳波にあると考えられていたが、脳波を模倣した微弱電流をミーム細胞に印加させたとしても、実際には必ずしも印加電流に対応した反応が見られるわけではなく、現状、ミーム粒子は「人間の感情」から何らかの影響を受けている可能性が高いとの結論へと至っている。


思念波は物質を始めとする万物の構成要素、俗に「情報体」と呼ばれるものに干渉しその情報を改竄する能力を有する。

M理論的に述べれば、物質を構成する素粒子延いてはその根源たる「『膜』の運動(高次元空間構造)」に干渉し、それを変化させることができるということである。


また思念波は他のミーム細胞との間でも特殊な干渉現象を起こすことが知られており、その報告例こそ少ないが、「脳裏に直接相手の声が聴こえてきた」「相手の思考がわかった」「感情が伝わってきた」といった“構成術士同士の意志の疎通”が成されたことを窺わせる供述も少数ながら報告されている。

以上のことから、思念波には「人間の思念(思惟)そのものを伝搬する能力」があるのではないかと考えられるようになり、現在も各研究施設で「意志の伝達」に関する研究が盛んに行われている。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ