表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/25

OLC-NW

Optical Lattice Clocks Net-Workの略称。


つまり、光格子時計を利用した質量変移検出ネットワークのことである。



ストロンチウム(Sr)原子を用いた光格子時計を世界中の各地へと配備し、特殊なネットワークを介して各地点の時間の遅れを計測することで、時空間に影響を与える質量体の存在とその変移を検出する機能を有する。


元々は鉱山資源の発掘を目的として開発された装置であったが、シャドウの出現以後は主にシャドウの観測装置として各国に利用されている。

現在はEUGの管理下に置かれており、加盟国ならば簡単にアクセスできるような環境が整えられている。

ただし非加盟国や一部の領域では光格子時計が配備されておらず、全地球圏をネットワークが網羅しているとは言い難い。


測定精度は非常に高く、ある物体が一センチ移動しただけでもその詳細な移動経路及び速度等を逆算、算出することが可能である。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ