表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/131

第二章 金岡玲子の場合 第二節 101人の戦闘少女隊

「あの宇宙人たちは、どうして日本なんかに、きたんだろう」と最初は思った。空飛ぶ円盤と言えばアメリカが本場じゃない。直接アメリカに行けば、もっと手っ取り早く片がついたかもしれないのに。


(ゆう)(れい)みたいにフワフワした体しか持ってない私に、出来るのはお(いの)りだけ。「無力なものね」と最初は悲観してたんだけど、「今回はどうも勝手がちがうな」と、すぐ気づいた。祈れば祈っただけパワーをもらえる。(だれ)かが地上から、この私にパワーを送ってくれてる。それも一人や二人じゃない。「ハハン、これが円盤に乗ったイエティたちの目的かな」と思った。自分たちを(おびや)かしかねない未知のパワーに引かれて、日本にきたんじゃないのかな。


「じゃあ、こっちで先に()さえちゃえ」と私は決めた。パワーアップした私は、幽霊から(よう)(かい)に出世したような気分だった。よくよく探ってみると、パワーの源は、やっぱり(せん)(とう)(しょう)(じょ)たちだった。「ニッポン全国に二千人やそこらの戦闘少女はいるな」と私はサバを読んだ。でも、全員を集結してるヒマなんてない。固定電話もロクスッポありゃしない時代なのよ。(れん)(らく)(しゅ)(だん)は往復ハガキまたは電報で?それじゃ、間に合わないよ。だから東京と、せいぜい(よこ)(はま)に住んでる()くらいでガマンするしかなかった。京都・大阪にも、まとまった数の戦闘少女がいるのは分かってたけど、あきらめるしかなかった。


それでも、何とか101人の戦闘少女をかき集めた。私が呼びかければ、すぐ応じてくれた。イヤだなんて言う()は一人もいなかった。地域ごとに10人編成のチームを組み、10人のキャプテンの上に(そう)(かん)(とく)を置いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ