表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

grille

grille


【名詞】【可算名詞】

1(門・扉・窓などの装飾的意匠のある)格子(こうし), 鉄格子.

2(銀行出納口・切符売り場・刑務所の面会所などの)格子窓.

3(自動車の)ラジエーターグリル (⇒car 1 さし絵).


[フランス語 ‘grill' の意]

 やつれた心は顔までも影響していった。


 それは慣れた人には充分間に合うとされる、看板商品を買いに来たお客さんがいた。

 そのお客さんはいかにもそれだけが目的なようで、お店の中をウロウロしては戻って来てを繰り返してた。まだ3ヶ月にも満たない僕は、到底間にはずもなく、『この商品の何々が出来立てですよ~。』と厨房の中で叫びながら、『まだ出来ないんだよ』と心の中でアピールもしていた。



 しばらく我慢していたのか、それとも痺れを切らしたのか、お客さんが怖い喧騒で僕を呼び出した。


 「ねぇ、あのさ?!もう、売り切れたワケ?いつも私、あんたとこの看板商品が大好きで≪ハンバーグ丼≫をひいきにして来たんだよね?なんで、無いの?」

 「・・・いっ、いらっしゃいませ。あ、あの…すみません。まだ製造途中でありまして…申し訳ありません。」

 「・・・え?何を云っているの?私はね、いつもと同じ時間帯に買いに来てるの。そしたら、もういつもなら商品が陳列しているわよ?それなのに、今日は何なの?商品自体も少なすぎないかい?お客さんを待たして、人として最低じゃないの?」

 「・・・あの、すみません。僕の場合は、まだ…時間が」

 「あぁ~、そう。君、新人なの?そうだったのね、どおりで気前がおかしいと思ったわ。タジタジしすぎて、空気さえなかったわ。私が仲良くさせてきて貰った店員さんは、優しかったわ。厨房にゆとりをもちながれも、しっかりと接客してくれたわ。私が≪常連さん≫だって、知っていたのね。来るたびに、『出来てますよ~』だなんて可愛い声だして薦めてきたわよ。なのに、君は声にハリはないし…姿も立ち振る舞いも迫力、いや自信すら無いんじゃないの?・・・と、いうことは私・・・。私は、危なく変なものを食するとこだったのね~」


 「・・・・・・・・・っ。」

 「ところで、その彼女はいつ勤務なのかしら?教えて欲しいわ、私にも事情があるの。」


 シフトを当分ずらさない、誰にも頼らない。と、考えていたから、そのお客さんが求めてる彼女のシフトの曜日だけをメモして、わざわざ手渡しした。そのお客さんはふてくさりながらも、メモだけを嬉しそうに手にして帰っていった。



 厨房に戻ると、冷え切ったご飯と危なく焦げかけたハンバーグが僕を待っていた。


 泣くとか辛いとか、どうでも良かった。そこにあるのは、こんな自分にある劣等感と拒絶反応だけ。オーブンから取り出したハンバーグが、まるで僕の心臓のように焦げ臭さが漂っていた。当たり前だがそのハンバーグは時間ロスして商品にならないために棄てた。


 でも、僕の場合はそういうワケにもいかなく、ただただゴミ箱のなかで肉汁が溢れてるハンバーグを見てうっすら微笑んでた。



 調理を始めて2時間後のこと、先輩が髪を乱しながらやってきた。

 何が何だか判らないでいると、僕が在庫間違いをしていたらしく飛んできたらしいのだ。

 彼女は横にきて、在庫の再確認をしながら僕のほうを見て、また作業を続けた。一通り終わると彼女は制服姿から私服姿に戻り、ため息交じりで僕に呟いた。


 「それ、商品として出すの?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ