表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/13

城島機構よりお知らせ

本記事は指定文書『情報素魔術入門』の複製魔導書ではなく、読者とのコミュニケーションのために記載された文書であり、該当書から独立している。

また、安全規定規則2条に則り、本書が魔導の安全に抵触する恐れのない文書の区分に相当し、管理対象外の文書に相当することを略式で確認した。

安全規定機構審査部非安全文審査・監視室【EA-1】担当官 徳松国吉

本書『情報素魔術入門』をご覧の皆様へ


城島機構 機構長であります、城島なざらと申します。


皆様にお伝えすべきことがあり、こちらを記載させていただきます。


1月末から現在にかけ、米国では新大統領による変革が推進されておりますが、その中で、米国が多額の資金を計上してきた魔術関連資金に関しても削減や機関の閉鎖など介入が生じております。

こちらの影響は、軍事的研究機関においては影響は軽微でありますが、大戦後の魔術的秩序に貢献してきた、特に国際性に比重が大きい米国内各機関や民間組織においては介入が大きくなっており、安全規定機構も例外ではありません。


この影響をうけ、現在の安全規定機構は規模を縮小した上で、国際的支援を受け建て直している最中である訳ですが、特に緊急性の低い情報公開は、その割に監視規模が大きくなるため優先順位が低く、業務が滞っており、本プロジェクトも例外ではありませんでした。

そのため、更新の一時停止の申し出があり、こちらを受けて更新が行えておらず申し訳ありませんでした。


本書『情報素魔術入門』は入門書・ガイドブック的な立ち位置の簡易書籍であり、分量は公開可能範囲で残り2章とそう多くありませんので、プロジェクト自体の凍結をすることなく全てお出しできると思いますが、今回同時に出した章のモニタリングも長期化が想定されますので全体的にしばらくお待ちいただくこととなると思います。


つきましては、本書とは別に、故エルズワース・エバンス氏との間での話やちょっとした補足説明などを企画しておりますので、そちらもぜひご覧ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ