表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

番外編 某ゲーム風数値化 弐

チヨ「ツネタロウ様!六一話『承認』までの主な登場人物の成長が見れるそうですよ!わたしは少しは成長したかな」

ツネタロウ「なにクネクネしてるんですか?かわやはあっちですよ」

クニアキ「殿。そういうところの成長は乏しいようですね」

ヘイロク「先生に指導して頂いてるので成長はしてると思うんだ」

シマ「わたし最近かけっことぴょんぴょんが大好き」

トラ「あなた。シマをおしとやかに育てたつもりでしたが」

第2回登場人物成長度を見て見よう!




 前回は、29話までのところで一度数値化してみたのですが、とにかく人が多い。覚えて無い人もいるかもしれないですね。最新の「承認」で一気におじさんが増えたことでげんなりしてると思いますが、ちょっとオジサンが少なすぎたのもありようやくトントンかなと思ってます。




 では、ツネタロウさんの身内的な人たちから見て行きましょう。




【ホマレダツネタロウ】17歳 300石 主人公

17歳 政務72 武力35 知力72

    指導60 魅力74 統率67

16歳 政務68 武力34 知力67

    指導57 魅力69 統率63


【ササキクニアキ】22歳 家臣 月3000文

22歳 政務58 武力72 知力61 

    指導55 魅力56 統率55.5

21歳 政務57 武力66 知力60 

    指導53 魅力54 統率53.5


【チヨ】13歳 月1000文 師範代

13歳 政務66 武力30 知力60 

    指導56 魅力64 統率60

12歳 政務62 武力13 知力53 

    指導51 魅力55 統率53


【セラスミエ】52歳 家臣 月3000文

52歳 政務44 武力 8 知力94 

    指導12 魅力23 統率17.5


【ホマレダトラ】31歳 ツネタロウの実母 死別

31歳 政務60 武力13 知力53 

    指導32 魅力68 統率50


30歳 政務58 武力11 知力48 

    指導31 魅力73 統率52


【ホマレダシマ】11歳 ツネタロウの妹

11歳 政務49 武力29 知力52 

    指導29 魅力67 統率48

10歳 政務34 武力 6 知力36 

    指導25 魅力57 統率41


【カメ】26歳 女中 クニアキへ片思い

26歳 政務26 武力20 知力18 

    指導35 魅力56 統率45.5

25歳 政務25 武力19 知力16 

    指導34 魅力51 統率42.5


【ヒコザ】23歳 下男 無口な男

23歳 政務 8 武力44 知力15 

    指導18 魅力52 統率35

22歳 政務 6 武力42 知力14 

    指導16 魅力46 統率31


【ヘイロク】14歳 めしやの息子 雑炊や展開中

14歳 政務66 武力33 知力51 

    指導38 魅力53 統率45.5

13歳 政務56 武力31 知力42 

    指導33 魅力48 統率40.5


【スズ】23歳くらい 間者 独学で易者

23歳 政務37 武力45 知力73 

    指導23 魅力58 統率40.5


【コウキ】19歳 間者・行商人 スズの弟

19歳 政務34 武力77 知力79 

    指導22 魅力73 統率47.5


【イタバシユキツナ】33歳 シモフサ国タコ藩家臣 50石

33歳 政務53 武力69 知力46 

    指導59 魅力54 統率56.5

32歳 政務52 武力68 知力43 

    指導58 魅力59 統率58.5


【イカラシヒロハル】39歳 西の通りの寺子屋経営・浪人

39歳 政務58 武力47 知力42 

    指導50 魅力42 統率46


【シノ】33歳 手習道場近くの長屋住民 世話焼きな未亡人

33歳 政務26 武力25 知力29 

    指導45 魅力52 統率48.5


【ゲンシロウ】55歳 大工の棟梁

55歳 政務60 武力36 知力45 

    指導58 魅力63 統率60.5


【ゲンゴ】25歳 ゲンシロウの息子でゲンイチの父

25歳 政務58 武力31 知力42 

    指導28 魅力51 統率39.5


【イヌヅカ】44歳 両替商を営む

44歳 政務66 武力 3 知力65 

    指導48 魅力57 統率52.5


【ヤハタ】44歳 米問屋を営む 若い時に戦へ何度か出る

44歳 政務64 武力48 知力42 

    指導50 魅力62 統率56



 手習道場へ通う子供・大人たち


【カヨ】11歳 雑貨屋の娘 チヨの親友

11歳 政務54 武力20 知力44 

    指導29 魅力50 統率39.5

10歳 政務49 武力17 知力25 

    指導23 魅力50 統率30.5


【ゲンイチ】8歳 大工の息子

8歳 政務 7 武力39 知力11 

   指導12 魅力25 統率18.5


【サチ】13歳 農民の娘 生まれつきカタワ

13歳 政務32 武力 9 知力40 

    指導18 魅力59 統率38.5

12歳 政務 2 武力 0 知力29 

    指導 1 魅力53 統率27


【モモタ】17歳 サチの兄 粗暴気味

17歳 政務49 武力45 知力19 

    指導24 魅力40 統率32

16歳 政務48 武力38 知力18 

    指導21 魅力38 統率29.5


【サンタ】16歳 サチの兄・次男 兄より優れた弟

16歳 政務52 武力42 知力27 

    指導22 魅力60 統率41

15歳 政務44 武力37 知力17 

    指導18 魅力56 統率37


【ヨシカツ】48歳 漁師 独身・バツ1

48歳 政務25 武力43 知力38 

    指導17 魅力61 統率39


【ヘイジ】16歳 武士 書物が好き

16歳 政務58 武力34 知力60 

    指導33 魅力43 統率38

15歳 政務52 武力32 知力55 

    指導28 魅力39 統率33.5


【ユキナガ】15歳 武士 責任感強い

15歳 政務53 武力41 知力49 

    指導36 魅力54 統率45


【コレヒデ】14歳 武士 目立ちたがり

14歳 政務51 武力31 知力41 

    指導24 魅力47 統率35.5


【ウメキチ】13歳 両替商番頭の息子

13歳 政務54 武力12 知力46 

    指導10 魅力26 統率18


【サキチ】11歳 季節飾りの職人の息子

11歳 政務58 武力21 知力40 

    指導27 魅力43 統率35


【タツ】10歳 茶屋の娘 喋り好き

10歳 政務55 武力23 知力47 

    指導42 魅力36 統率39


【アキ】10歳 農民の娘

10歳 政務32 武力26 知力46

    指導34 魅力45 統率39.5

 9歳 政務23 武力25 知力42

    指導25 魅力31 統率28


【ムギ】8歳 アキの妹

 8歳 政務46 武力13 知力45

    指導28 魅力38 統率33


【キクジ】13歳 旅芸人の息子

13歳 政務33 武力29 知力52

    指導24 魅力46 統率35



 手習道場卒業生


【モキチ】14歳 染物屋の息子 気弱男子

14歳 政務57 武力29 知力47

    指導21 魅力54 統率37.5

13歳 政務57 武力27 知力44

    指導19 魅力52 統率35.5


【ヒョウタ】16歳 鋳掛いかけ屋の息子

16歳 政務45 武力47 知力41

    指導15 魅力36 統率25.5

15歳 政務43 武力46 知力41

    指導14 魅力33 統率23.5


【ケイジ】16歳 表具屋の息子 オラオラ系男子

16歳 政務48 武力49 知力36

    指導32 魅力62 統率47

15歳 政務49 武力44 知力35

    指導22 魅力53 統率37.5


【マゴロク】17歳 米問屋の息子 事なかれ主義

17歳 政務69 武力17 知力49

    指導12 魅力45 統率28.5

16歳 政務67 武力18 知力47

    指導 9 魅力40 統率24.5



 その他大勢


【ハッタ】29歳 サチの父 農民

29歳 政務 7 武力28 知力19

    指導37 魅力25 統率31


【キリ】33歳 サチの母 年上女房

33歳 政務 5 武力 7 知力15

    指導35 魅力58 統率46.5


【キッタ】31歳 チヨの父 農民 老けて見える

31歳 政務13 武力38 知力18

    指導31 魅力28 統率29.5


【トミ】29歳 チヨの母 農民 チヨの地アタマは母似

29歳 政務38 武力26 知力29

    指導33 魅力48 統率40.5

28歳 政務40 武力25 知力28

    指導32 魅力45 統率38.5



35歳以上の人は変動しにくいので取り扱わず。新登場の人のみ数値化した。


第二弾の登場人物の数値化をしていみました。

読んでくださってる人に数値化をすることで人物像などが少し見えると良いのかなと。

書いてる私自身もおさらいしたいのでやってみました。



 セラスミエさんの数値のばらつきは異様でしたね。知力だけ突出してる扱いにくい人物と考えていたので、数値がガタガタにしたかったんです。マサズミさんを超える唯一の人物。

 ツネタロウさん政務力で現役ではトップ。家老クラスかなと。主人公補正がえげつない。

 新年から登場したコウキ(紅輝)が武力トップ。故ツネオキさんのピークに並ぶ。

 男の魅力トップはツネタロウさん。名前を貰いエドにまで名が通っているなどの功績で誰もが放っておかないほど。オヤマ藩イチの魅力の持ち主。将軍・藩主を超える。次点にコウキがいる。素からのイケメソ。


 女の魅力トップはトラさん。ツネタロウさんのこちらでの実母。未亡人なりたての異様な艶めかしさで1回目では男女でトップでしたが、未亡人2年目で落ち着いた。次点に娘のシマが猛追。ぴょんぴょん跳ねるのがマイブームらしい。かわい



 手習道場・寺子屋でのおおよその能力値。

 手習道場での師範代の最低限は政務55と指導力50は必要。ただ統率は不要。

 手習道場での師範になる最低限は政務60と指導力55は必要。やっぱり統率は不要。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
https://narou.nar.jp/rank/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ