表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

神隠し

作者: 駒由李

 桜 櫻 はらはらと

 風に吹かれて 舞い堕ちる

 月明かりだけの 墨流し空

 緋色の満月 嬌笑す

 狂った舞台 彼の所 伶人がひとり謡う


 彼の場所に ひとつの桜の木があった

 桜の木の下に ひとりの幼子が居た

 その幼子は 他の子に外されていた

 そして 何時も彼の場所にいた


 しかし 幼子は何時も笑っていた

 誰かが尋ねた 「何故笑う」

 幼子は答えた 「ここは寂しくないから」


 幼子は 食する時や 眠る時より

 彼の場所に居る方が長かった


 これに気付いた幼子の親は

 幼子を閉じ込めた 「もう行ってはならぬ」

 幼子は泣いた 狂って泣いた


 泣いた 泣いた ないた



 泣き声が止み 幼子の親

 子の様子を見ようと 部屋を覗いた


 そして騒いだ 「いなくなった」と



 村総出で 幼子を捜した

 しかし 幼子の姿 何処にも無く


 彼の場所 桜の木の下

 そこに 幼子の簪があった


 されど 幼子の姿 何処にも無く


 誰かが言った 「桜の神に攫われた」と

 「此 神隠し」と


 二親は泣いた 幼子想い

 何時何時までも 泣いていた



 黒檀の空 満開の桜

 緋色の満月 静かに見下ろして


 桜 櫻 はらはらと

 風に吹かれて 舞い堕ちる

 月明かりだけの 墨流し空

 緋色の満月 嬌笑す


 狂った舞台 彼の場所 謡っていた伶人

 もういない

 確かにいたが

 もういない


 満開の桜 風吹きては 舞い散りて

 ほんの少しだけ 名残を惜しんだ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ