表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者リリア♀は彼氏ができない!  作者: アポロBB
王都ガレリア編
34/113

34.勇者は謝罪する

「ルィルィアさん? ルィルィアさんでねえべか!?」リトヴィエノフは目をこすりながら言った。ぼやけていた視界がようやくはっきりしてきたところだった。


「あ、あら……こ、こんばんは、リトヴィエノフさん」リリアは跪いたまま顔を上げて言った。


 リトヴィエノフはリリアの姿を直視して驚いた。


「ルィルィアさん、あんたなんちゅう格好しとるべか! 嫁入り前の娘っ子がする格好でねえ。オラ、見られん!!」リトヴィエノフはそう言うと、顔を背けてしまった。


「い、いやこれはその……」リリアは今にも泣き出しそうだった。


「リトちゃん、これはね、ガレリアの最新のオシャレなのよ」イザベラが諭すように言った。


「オサレ? オラ、そげな服着どる娘さ、見だごどねえけど……」


「そりゃそうよ、特別な人しかこんな格好はできないんだから、ほら、あんたも知ってるでしょ? リリアは……」


「だべだべ!! ルィルィアさんは勇者さまだったんだべ。そっがあ、勇者さまはこげな格好するだか。オラだち一般人どは、やっぱり違うのぅ。よー見だら、どでもよぐ、似合うとるべ」今度はまじまじとリリアを上から下まで見回した。


 リリアは回路がショートしたロボットのように固まったまま動かなかった。


「どでも失礼しましだ」


「それよりもリトちゃん、あんたねえ、リリアにお礼言いな。あんたを助けてくれたのはリリアなんだよ。あんたのために、酷い目に遭いながら解毒剤を手に入れてくれたんだからね!」


「ほんどだべか!? ルィルィアさん!!」


「は、はぁ……まぁ……」リリアの顔は引きつっていた。


 リトヴィエノフはベッドから起き上がり、リリアの傍に腰を下ろした。


「ありがどごぜえました!! ほんにありがどごぜえました!!!」


 心のこもった言葉だった。リリアはその言葉に応えなければと思った。


──こ、こんなにきちんとお礼を言ってくれてるのに、わ、私、ちゃんとしなきゃ、格好はこんなだわ、恥ずかしいこと聞かれるわ、久々のリトヴィエノフさんだわ、いろいろありすぎて何がなんだか分かんなくなってるけど、心を整えるの! 整えるのよ! リリア!! 一旦深呼吸、スーハー、スーハー。


「よかったですぅ! リトヴィエノフさん!! ごめんなさい!!」


「? なんで謝るんだべか?」


「私、ずっとあなたに謝りたくて……私、嘘ついちゃって、お花屋さんで働いてるなんて大嘘なの! 仕事は非常勤の剣術指導です。女なのに物騒な剣を振り回す仕事だなんて知られたくなくて、汗臭い剣術なんてやってること隠したくて、やってしまいました!! 本当にごめんなさい!! で、でもお花屋さんで働くのは夢なんです!そこは本当! だから何だっていうか、その……とにかくお花が好きなんです!! スカートもお洋服もお花柄じゃないとイヤなんです!!」


 最終的に意味がよく分からない謝罪となったが、リトヴィエノフに気持ちは伝わったようだった。


「なーんも謝るごどはねえべ。そげなこと気にするごどないべ。誰だって嘘のひどづぐれえあるべ。オラだっておんなじだ。ルィルィアさん、あなたは格好ええお人です。剣術指導なんて誰でもでぎるごどでねえ。なにより、あなたは世界を救ってくださいました。オラの村のみんなもこれまで生ぎでごれたのは、みーんなルィルィアさんのおかげだべ。感謝しでもしぎれねだ」


「あ、ありがとうございます! リトヴィエノフさん!!」リリアは嬉しくて思わず抱きついた。


 リトヴィエノフはリリアをしっかりと抱きしめた。


「ずっと、ずっと会いたかったんですよぉ」リリアは泣いていた。


「じゃ、あとはお若い二人で、ということで、私は……」イザベラはその場を離れようとしたが……


「イザベラ、ちょっと待って」リリアは呼び止め、真剣な表情で訴えた。


「今はウフフがどうのっていう状況じゃない。早くリトヴィエノフさんをセメラキントに帰してあげなきゃ。だから、あなたも協力して」


リリアはこの期に及んでようやく勇者らしい振る舞いをした。


「分かった。じゃ、早速作戦を練らなきゃね!」


「ありがどう。ルィルィアさん、イザっぺ」リトヴィエノフは深々と頭を下げて言った。そして、続けた。


「オラはどうしでもセメラキントに帰らねばならねです。すぐにでも、とんで帰らねばならねえべ。イザっぺには、ようしてもろてこの酒蔵は居心地がええんじゃけども、オラのこと待っとる人がおるんです」


「待ってる人って?」イザベラが聞いた。


「あなた方に言っでねがったごどがあります」


「言ってなかったこと……」リリアは胸騒ぎがした。


「オラには妻がおるんです」


その一言は雷のように瞬く間にリリアの全身を駆け巡った。

お読みいただきありがとうございます!

もしよかったらブックマーク、感想、レビュー、評価などいただけると大変励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ