表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/19

17 邪神の祭壇

 私は、罪人がされるみたいに両腕を手首のところで縛られている。

 それに、エルトから貰った魔法銀の剣が手元からなくなっていた。

 衣服は着たまま、着替えさせられた様子はなく、脱がされた様子もない。

 そして、私が目を覚ました場所は、石で覆われた何か良くない気配のする空間だった。


「何、あれ……?」


 私のそばには『祭壇』としか表現できないものがあった。

 猪と鳥が変異したような魔獣の首が、供物として捧げられている。ずいぶんと禍々しいわね。

 とても三女神の三柱、どなたかに祈りを捧げるために用意された祭壇には見えない。

 御神体があるべき場所には、うねうねと曲がった太い枝を、無数に伸ばした異形の石像がある。

 黒く染まっていて……例えるなら『黒い太陽』をイメージした異形、かしら? 不気味だわ。


 何故、私がこんな場所で目を覚ましたのか。もっと記憶を遡って思い返す。

 私とリンディスは、エルトたちと別れた後も旅を続けていた。

 気になっていたのは、冒険者ギルドで見つけた『村娘の捜索依頼』。

 依頼を受けたわけではないけれど、アルフィナへ向かう途中に調査を進めることにしたの。

 軽く調べただけで分かったのは、どうやら居なくなったのが一人だけではないらしい事。

 領主や王宮が動いているかもしれないけど、捨て置けないと思った。


 リンディスが、情報収集を得意としているみたいだから、単独で調査に向かって貰い、私たちは別行動を取った。リンディスは姿を隠せるから、私が一緒に行くと情報収集の足手まといになってしまうのよ。


 だから、私は村周辺の魔獣討伐に向かうことにしたの。

 リンディスが心配したから、村周辺に出てくる魔獣を蹴散らすだけにした。

 エルトから貰った『魔法銀の剣』を振るってみたかったのもあるわ。


 正直、あの剣は気に入っていた。中々に私好みだったから。ラーライラとは気が合いそうね!

 何故かリンディスには『お嬢がプレゼント攻撃に弱かったとは……』なんて言われたけど。

 上機嫌になっていた私に、リンディスは失礼な事を言っていたわね。


 それで、その後、村周辺を巡回していた私に魔獣たちが襲い掛かって来た。

 魔獣たちは問題なく討伐したのよ。特に強くなかったし。

 それから……そうだ。魔獣たちを倒した後で、銀髪の少年を見つけたの!

 魔獣たちが居た場所の近くで、意識を失って、その少年が倒れていた。


 その子は、銀髪で。おそらくリンディスと同じ魔族であろう少年よ。

 当然、私は、その子を助けようとした。


 その子を、お姫様抱っこで抱きかかえて、そうしたら、その子が気付いて目を開いた。

 その目はアメジストのような薄紫色の瞳。リンディスの瞳の色とは違うのねって思った。

 だけど、次の瞬間。その瞳が赤く光ったのよ! ……何かしら、あれ? 魔族の魔術?

 そして、私は意識を失ってしまった。それで今の状況になったようね。


 ……それから、意識を失った後で見た『夢』。

 あれは、私がマリウス家の人々を皆殺しにする夢だった。現実の光景ではない。未来でもないわよね? だって、夢の中の『私』は、リンディスの姿を初めて見たようだった。

 そして最後に見たアマネの姿。無防備で、飾らない服を着ていて。

 絵画や文字、音楽を映し出していた、黒い板の前に彼女は居た。

 あの黒い板がアマネの世界の『予言書』なのかしら? オトメなんとかって言っていたわね。


 あの光景こそが、『予言の聖女』アマネの危惧していた『私』の姿?

 ……『毒薔薇』の、天与。そんな力を、私は授かっていない。女神からの【天与】で薔薇って。

 リュミエール王国において、薔薇で最も有名なのは、三女神の一柱、女神イリス様の──


「目を覚ましたか」

「……!」


 不意に声が聞こえた方へ、私は振り向こうとした。


「うっ……?」


 だけど、身体が眩暈を起こしたようにフラつき、気持ち悪くなって。


「ふん。暴れない方が身のためだぞ」


 薬を盛られている? だから手の拘束だけで放置されていたのね。

 私は、気持ち悪さを我慢しながら声の方を睨み付ける。

 そこには、神官……もどきの、黒い衣装を着た男が居た。


「……アンタ、誰よ?」


 神殿関係者のようにも見えるけど、明らかに何かが異なる。その姿は、酷く冒涜的に見えたわ。


「ふん。気が強いな。流石は……、といったところか。しかし、器が役に立ったよ」

「器……?」

「お前が助けようとした子供は『新たなる神』のためにある器だ」


 ……何言っているの、こいつ?


「そして、お前は『新たなる神』へ捧げる生贄である。穢れは十分ではないが……まぁ、構わないだろう。駒が手に入ったのだ。すぐにでも動かなければならない。そうした方が喜ばれるだろう」


 ……穢れ? 私は、夢の中で聞いた謎の声を思い出す。

 よく分からないけど、こいつが悪巧みをしているのは間違いなさそう!

 今すぐ、ぶん殴ってやりたいけど身体がすぐに動かない。


「ふん……。どれだけ睨んでも、お前の運命は変わらないぞ。穢れた聖女、クリスティナ」


 はぁ? 誰が穢れているのよ、誰が! あと聖女って……イメージ悪過ぎ!


「……人違いみたいだけど?」

「はっ。間違っていないさ。名も知っているぞ。クリスティナ・マリウス・リュミエット」


 この男は、神官もどきの服を着ているし、異形の石像を祭壇で祭っている。

 そこらの破落戸が『ただ、女を誘拐して来た』という様子ではないわね。

 あとはまぁ、私も衣服を乱された形跡がない。薬は盛られたみたいだけど。

 穢れ、と言っているけど、そういう意味で身体を汚す意図はない様子。

 生贄という扱いで、何らかの『思想』に基づいた犯罪行為ね。


「村娘たちを……誘拐したのは、アンタ?」


 あの捜索依頼は最近のもので、だんだん数が増えていたみたい。

 私のこの状況に生贄という言葉。誘拐された女性たちが、こいつの所に居る気がするわ。


「は……。そうだと言ったらどうする? 今のお前には何も出来ないだろう」


 男が勝ち誇ったように告げる。


「さぁ、立つがいい、生贄よ。生贄は、自らの意思で、神の御許へ歩いていくのだ!」


 その後で、私は、どこかへ向かって歩かされることになった。

 薬のせいでフラフラする状態のまま。でも、時間が稼げていいかもしれないわね。

 リンディスは失踪者を探すために動いている。その内に駆けつけてくるはずよ。

 誘拐された女性たちの居場所を掴んでいるといいわね。




 山道を延々と歩かされる私。男は一人だけではなく、集団だったわ。

 彼らの全員が、共通の黒い神官服を着ている。そして黒い槍を持っていた。

 『新たなる神』と言っていたし、異教徒……というか、もう邪教徒?

 思想の違い程度なら、私だって別の宗派を許容するけれど。

 人を生贄に求めるような神は認められないわ。


「…………」


 男たちは沈黙しているけれど、ずっと私に黒い槍を向けて、監視している。

 逃げられないようにするためね。そこには下衆な視線はなく、殉教者のようだ。

 私は、彼らが崇める神に捧げられる生贄。私は、それをまったく認めていないのだけど。


 ザァァァアア、という水が大量に流れる音が聞こえてきた。近くに滝があるみたい。


「止まれ」


 滝の近くまで来ると、男がそう言って私を立ち止まらせた。

 崖の上から身を投げろって事じゃないらしい。私が居るのは滝の下側よ。


「……祭壇?」


 滝壺の、水の中に祭壇が作られている。私が目覚めた場所にあった祭壇と同じ物みたい。


「あの場所へ行け」

「……服が濡れちゃうわね」


 水の中に入れば、身軽に動けない。

 男たちは水の中には入らず、水辺から黒い槍を構えて、私を見ている。


 私は、ゆっくりと水の中に入り、祭壇へ向けて進んでいく。

 ……これ、歩いているから(おごそ)かな雰囲気を保てているけど。

 ここで私が、バシャバシャと泳ぎ始めたら、雰囲気とか、ぶち壊しよね!

 やってみようかしら? 別に彼らに付き合う義理はないのだし。


 時間を稼ぐつもりで素直に男の指示に従っていた。

 でも、気にはなる。私は、彼らが崇める『神』が何かを知りたいと思ったの。

 だから、大人しく水の中を進んでいった。


 水底から上がる階段まで作られていて、私はその階段を上がる。

 石造りの祭壇の上部は、水面の上に出ていたわ。

 そして、私は異形の石像と向き合った。両腕を前にして縛られたまま。


「おお! 我らの新たなる神よ!」

「「神よ!」」


 そこまで辿り着くと、男たちが声を上げ、そして何かを唱え始める。

 嫌な気配が、ぐんと跳ね上がったわ。


 異形の石像は、最初に見た方の祭壇に祭られていたよりも、ずっと大きい石像だった。


「……これが、彼らの神?」


 異形、枝を無数に広げた、塊。原初の天使とでも言いたげな、黒い太陽……。


 ゴゴゴゴゴ……!


「なに……!?」


 祭壇が大きく振動し始めた。そして私は気付く。

 注目すべきは、異形の石像や祭壇……ではなかった。


 ……滝の、裏。横幅の広い滝の、流れる水に大きな影が映り込む。

 先程まで、そんなものは存在していなかった。

 だけれど、ここに至っては……凄まじいほど強烈な、存在感。


「「おお……!」」


 男たちが感嘆の声を上げて、現れた、その存在を迎えた。

 ……何これ! 私も初めて見るわね!


『────』


 黒紫色の身体に、モジャモジャ頭みたいな『肉』の枝を全体に纏っている。

 『触手』って言うのかしら、ああいうの。

 リュミエール・カタツムリの触覚を、さらに柔らかくして蛇みたいに蠢かしているみたい。

 そんな触手が、体表に何本も、うじゃうじゃと生えていて、ゆっくりと動いている。


 それに、身体全体が空中に浮いているわ。

 その姿は、まさに『黒い太陽』を生物にしてみた、冗談みたいな異形の姿だった。


 そして、黒い太陽には『眼』があったの。大きな目玉が一つ、身体の中央に。

 よく見れば、眼は一つだけではなく、小さな眼が身体中に無数に付いている。


「気持ち悪いわね……」


 ギョロリ、と。大きな目玉が、私に向けられる。

 あの触手は『腕』なのかしら。あれで捕まえて、私を食べるの?

 食べるとすれば、口はどこ? それとも身体全体で取り込むの?

 これを『神』とは認めたくない。でも、そういうものかしら?

 人間の尺度で計ってはダメよね、神様なんて。


「我らが神よ! 穢れた聖女を捧げる!」

「「捧げる!」」


 男たちが好き勝手なことを言い始める。だから穢れたって何よ!


『────』


 ウネウネと触手を蠢かしながら、にじり寄ってくる、それ。

 異形の神。ううん。もう、見た目的に『邪神』でいいでしょう。

 ここは、邪神の祭壇だった。そして私は、この邪神に捧げられる生贄らしい。


 黒い触手が、迫ってくる。数本、蠢いて私を求めるように。だけど。


「私に触れていいと思っているの?」


 私は、『怪力』の天与によって、拘束していた縄を引き千切った。

 ブチブチと音を立てて、引きちぎられる縄。これぐらいは、お手の物よ!


「なにっ……!」


 驚く男たちの声。邪神は……【天与】の光に反応した?


「──フン!」


 目の前まで引き付けておいて、ぶん殴る作戦よ!

 バチン! と音を立てて、近付いてきた触手を弾いた。……でも。


「何よ、これ!」


 触手が柔らかくて、殴った手応えが無い。もっと身体の中心を殴らないとダメみたい。


「はぁあああ!」


 私は、一撃で終わらずに、さらに殴り掛かるのだけど。

 ぐにゃぐにゃ、ヌルヌルとしていて、致命打を当てられない!

 打撃じゃ厳しい。『剣』が無いと、攻撃が通らないタイプね!


「……私と相性が悪いわね!」


 ぶん殴れれば勝てると踏んでいたんだけど! どうやら一筋縄ではいかないようね!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ