表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/151

風邪

子供から風邪を貰いました。違う物が欲しかった

子供は熱が下がり、喉が痛いだけになったので、連れて行きました。

本人は


「保健室登校で」


と言ってましたが、先生が


「保健室にいるような子ではないので、大丈夫です。」


やっぱり、この担任と合わない気がする

朝、担任の先生から言われるのは、


「もっと本人の背中を押してあげてください。」


イヤイヤ、押してるから連れてきてるんですが、これ以上どうしろと!

長い目で見ないと駄目でしょ!すぐに治るなら誰も苦しまないでしょ!これ以上どうしろと!


担任とは合わないです。


因みに夫はまだ、「行けない理由は何?」と・・・理由はコロコロ変わってる今の状態で、まだ聞くか!?


一日三回子供を誉める、コンプリメントを数日やって気がついたのは、私は育児や家事、姑からの嫌みに耐えて頑張ってるのに、誰も当たり前だと思って誉めてくれない事


病んできそうです。


熱があるとマイナス思考になります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ