ホームスクーラー
http://youclock.jp/futoukou-blog/
https://www.futoukou-navi.com
https://medium.com/homeschooljp/ホームスクールの始め方-手続き編-8c504082770e
https://youtu.be/h11u3vtcpaY
海外のホームスクーラー↑
アメリカではホームスクーラー達が政府の基準に合った教育を受けているか監督する教育機関があります。基準は州によって様々ですが、それらの機関をアンブレラスクールと呼ぶようです。
日本ではホームスクーラーのコミュニティを指すこともあるそうですが、理想を言えば日本でもアメリカでのそれのように一定の基準を第三者評価できる機関が出来た方が、公教育との関係性に悩むホームスクーラー達の救いになり良いかもしれないですね。
不登校に子供がなると周りからの
「行かせるべきだ」
「何で、行かせないの」
と言う声が出てくるけど「私だってやってる」が親の心の中だと思う。
ただ一言、「頑張ってるね」とか
「教室以外にも色々あるんだから、大丈夫」とかの一言で
母親の負担が減るんだけどな~
誰も言ってくれない現実(笑)
「ホームスクールもいいと思うよ」と言って欲しい~
(〃´o`)=3
特に母親の負担やストレスが酷い・・・
でも、やるしかない(T^T)
ブックカフェで本読んでストレス発散したい~