表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/25

01 完全無欠

文章の練習のために、五百字前後という制限内で書いた連作です。

短くてさらりと読めるので、暇つぶしになったらいいな、と思います。

 転校生はロボットらしい。

 馬鹿げた噂は驚くべきことに事実だった。職員室から教室に案内するまでの間だったが、隣を歩く美少女――いや、少女のように見える精密機械の扱いに、僕は困り果てていた。とりあえず間を持たせようと自己紹介してみる。

「クラス委員の鳥海鉄之介です」

「トリウミテツノスケさん、私は七宮ファーです。平均的な十七歳女子以上の知能、運動能力で設定されています。一年間、データ収集と感情プログラムの調整を行います」

 彼女はガラス玉のような灰色の瞳で僕を真正面から捉え、抑揚のない声で無表情に答えた。なるほどこれは機械だ。

「テスでいいよ。あだ名。皆そう呼ぶから」

「アダナ?」

「友達同士で使う名前のこと」

「私とトリウミテツノスケさんとは心を通い合わせることが可能な、親しい間柄ですか」

 辞書のような質問に苦笑しつつ頷くと、彼女は「了解です、テスさん」と、やはり無表情で答える。僕はファーの最初の『友達』に認定されたらしい。

 これまでのファーにはあだ名という概念がなかったのだろう。つまり、データベースにない事柄を勉強しに転校して来たということか。彼女が完璧ではないと知った僕は、思わず微笑んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ