表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/94

第三十八話 神社のイラストに超常現象が?

注意: 昼間夕子、朝霧美夏、星乃紫の三名の氏名の上にある振り仮名は前世名であり、現在のニックネームとなっています。

朝霧と星乃は前世の双子の姉妹の三日月だった。

姉が星乃で、妹が星乃、星乃はかぐや姫のモデルだったため、現世ではケイと呼ばれている。

昼間の前世は三日月妹の従者で未来と呼ばれた作家だった。


※話によっては、振り仮名を多用しています。とかく読みづらくならないように。

中高生以上を対象に書いています。

 昼間夕子(前世名 未来)朝霧美夏(前世名 三日月妹)星乃紫(前世名 三日月姉)の三人の教師は、酒田昇を連れて自宅のあるマンションに戻る。


「じゃあ、酒田さん、あとで晩酌よ」

「手荷物を置いたら、すぐに行きます」

酒田の声が嬉しそうに弾んでいる。


 ドアチャイムが鳴って、満面の笑顔の酒田が合流すると話題が変わった。

「まずは、ビールで、お疲れさんね」

「乾杯!」


 夕子(未来)の合図に四人はビールを一気に(のど)に流し込んだ。


 

 夕子(未来)が酒田を見ながら(ねぎら)いながら朗報を酒田に告げた。


「酒田さん、今回の騒動は濡れ衣の可能性が浮上しているわ」

「昼間先生、どう言うことですか。

ーー さっぱり、僕には分かりませんが・・・・・・」


(ケイ)が夕子の話を引き注ぐ。

「今日ね、私たち、例の神社に寄ったのよ。

ーー そしたら生徒の一人が()()()()()あってね」


()()()()()ですか?」


美夏(三日月)は、酒田にお酌をしながら(ケイ)の言葉に続いた。


「それが起きた場所が例の()()()()の場所だったのよ」


「で、その生徒さんは大丈夫でしたか」

「神社の陰陽師(おんみょうじ)の手当てで無傷に戻りました」


「あの神主さん、そんなことが出来るんですか?」


 夕子(未来)は、手酌をしながら酒田を見て言った。

「だから、酒田さんがいなくても、事件が起きてしまったのよ。

ーー これが、どう言うことか分かるわね。酒田さん」


「いいえ、全然分かりませんが・・・・・・」

「酒田さんがいた時も七人だったのね、

ーー そして、今日も七人だったのよ」


「じゃあ、あの道は七人で歩いたら危ないのですか?」


星乃(ケイ)が話出す。

「酒田さん、神主さんは、七人を避けてと言うのよ。

ーー でも、()()()()()()と言うのね」


酒田は星乃(ケイ)にお酌をしながら(つぶや)く。


「でも、変だな・・・・・・」


夕子(未来)が酒田に聞く。

「何が変なのよ」


「だってさあ、今日の七人に僕が加われば、

ーー 八人じゃないですか?」


夕子(未来)が大きな声を上げた。

「じゃあ、八人で試してみよう」


 美夏(三日月)(ケイ)夕子(未来)を見ながら呆れ顔になっていたが夕子(未来)は動じない。


夕子(未来)は一升瓶を見ながら無関係なことを口走った。

「これ、美味しいと思ったら静岡の銘酒じゃない。

ーー 美味しいと、ついつい飲む量が増えるのよね」


「そこの杜氏(とじ)さん、所謂(いわゆる)有名蔵元からの引き抜きされたそうよ」


(ケイ)は、本当に、お酒が詳しいわね」

「夕子の飲みっぷりには歯が立たないけど」


 

 美夏(三日月)が唐突に話題を変えた。

「で、夕子、本当に八人で試すつもり」

「試したいわ」


[ダメ・・・・・・]


「みんな聞こえた?」


酒田にも聞こえたらしく。

耳を疑っている。


[ダメ・・・・・・ダメ]


夕子(未来)が精霊に心の中で尋ねた。


「どうして」


[扉が開く]


「どう言うこと」


[今は言えない]


神主と同じ言葉を四人は聞いて驚いた。




夕子(未来)、これ相当ヤバイわよ」

(ケイ)の言葉には思えない。


酒田は、驚いたまま、酒に集中していた。


「酒田さん、ピッチが早いわよ」

「朝霧先生、すみません・・・・・・」




 酒田が照れ笑いをしながら夕子(未来)の父親が描いた下書きのイラストを指す。


「酔っ払ったかな、あのイラスト、この間と違うよ」

「酒田さん、酔っているわね」


「僕は、まだまだ平気ですが」



 朝霧(三日月)星乃(ケイ)がテーブルを離れ、

ーー イラストを見に行き酒田と夕子(未来)を呼んだ。


「これ白黒じゃなかった?」

(ケイ)、白黒よ」


「じゃあ、夕子(未来)、この赤は何?」

「イラストの境内(けいだい)に赤い(あと)が・・・・・・」


 酒田が何かを思い出したように叫んだ。

「これ血痕(けっこん)じゃないか?」

「でも、イラストだよ」


「そうだけど、なんかのメッセージかしら」

 夕子は言いながら、一升瓶を持ちお猪口(ちょこ)手酌(てじゃく)をしていた。


「夕子、私もお願いよ」

(ケイ)だった。


「お酒飲んでいなかったらヤバかったね」

「でも、酒田さんや(ケイ)美夏(三日月)のイラストは大丈夫ですか?

ーー 確認して置いた方が良さそうね。

ーー あの神社には、まだ大きな秘密がありそうよ」


「僕も昼間先生と同じ意見です」


「そうね、私たちの前世の契りと関係しているような気がする」

と言いながら夕子(未来)は手酌を繰り返している。



夕子(未来)、お酒切れそうよ」

「星乃先生、大丈夫です。部屋に戻って僕のお酒持って来るから」


 酒田に続いて、美夏(三日月)(ケイ)も部屋からお酒を持ち寄ることにした。


酔った夕子(未来)は荒れた口調になっていた。

「なんか、変だぞ。

ーー 貴様ら、イラスト確認だな?」


三人は、夕子(未来)に見透かされていた。


 部屋から前世の仲間の三人が消えて、夕子(未来)は下書きの白黒イラストを見に行く。

さっきより鮮明に感じる夕子だった。




夕子(未来)が玄関で三人を出迎えた。

 酒田が焼酎、星乃(ケイ)が日本酒、朝霧(三日月)がワインを持ち寄って、飲み会の二次会が始まった。


()()にもオーダーして置くか?」

「昼間先生も星乃先生も強いから、それがベストね」


 美夏(三日月)の言葉を受けて、四人は紙幣を一枚ずつ置いた。


「で、みんな、あのイラスト、どうなっていた?」

血痕(けっこん)がはっきりとありましたよ」


「なんか、オカルトとかに似て来ましたよ」

「私たちは、今夜は三人で泊まるけど、

ーー 酒田さんは男だから大丈夫ね」


酒田が辛そうな表情をしているので夕子が助け船を出す。


「酒田さん、居間のソファーで良かったら私はいいわよ」

「昼間先生は優しいね」


「男は甘やかしちゃダメよ」

「星乃先生・・・・・・ご勘弁を」

美夏(三日月)(ケイ)躊躇(ためら)いながら、夕子(未来)の助け船に難色を示す。


「まあ、いいじゃない。

ーー (おそ)って来たら、三人がかりで押さえ込むだけね」


 夕子(未来)の言葉に、体育教師の朝霧美夏が力瘤(ちからこぶ)を作り酒田にアピールした。




 その頃、陰陽師の神社の社務所の奥座敷では、巫女が神主を大声で呼んでいた。

 神社にも同じ絵柄のイラストが飾られていたのだが、昼間たちと同じく赤色に染まっている・・・・・・。

 お読みいただき、ありがとうございます!

ブックマーク、評価を頂けると嬉しいです。

投稿後、追記と脱字を修正をする場合があります。

三日月未来(みかづきみらい)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ